カテゴリー「Kodachrome」の7件の記事

2006.12.21

季節のある国

River5_t2_m
CONTAX T2  CarlZeiss SonnarT*38mm  Kodachrome64

筑紫哲也のニュースを見ていたら、
今年の天変地異の多さについて話題にしていた。
特に気になったのは、竜巻。
竜巻なんて、アメリカの大平原の町以外では発生しないと思っていた。
それが、温暖化が原因で日本でも発生するようになった。
今年は電車が突風で脱線する事故が多数あったが、竜巻による事故の可能性もあるとか。

日本は四季がはっきりした国。その風土が、日本人の人格形成にも影響を及ぼし、
日本人をつくりあげてきた。しかし既に、季節の境目は曖昧になり、
桜の季節になっても桜が咲かず、紅葉の季節になっても葉は色づかず、
季節は狂い始めている。そうなると、日本人もやがて変わってしまうのではないか。
異常なことがつづいていくと、人は慣れてしまう。それは怖いことだ。
気候の異常や変化から目を背けずに、来年からも報道をつづけていきたい。そう言っていた。

これから毎年、季節が変わるたびに、こういうことを感じなくてはならないのか。
そう思うと実に切ない気分だ。
しかし地球が暖かくなるこの流れは、どうやって止めたらいいんだろうか。
今年はいまだに、コートのインナーを使っていない。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.19

さらばコダクローム

River2_t2_m
CONTAX T2  CarlZeiss SonnarT*38mm  Kodachrome64

久しぶりにコダクロームを使ったら、
現像代が1000円以上することを忘れていて、レジで驚いてしまった。
でも そういえばそうだったな。随分と使っていなかったからすっかり忘れてたのだ。

この金額だと、じゃんじゃん使うのは さすがにためらわれる。
でも、なくなって欲しくないな~、時々使いたくなるんだよな~、と思いながら
念のためネットでチェックしてみたら、
それはもう絶妙のタイミングで、コダクローム64販売終了の記事を見つけてしまった。

ここ数年、カメラに関する哀しいニュースが次々と飛び込んで来る。それが辛い。
デジタルカメラは楽しいものだが、フィルムの楽しさは それとは別次元、格別だと思っている。
ネガフィルムに比べると、リバーサルフィルムはプロや愛好家が多いおかげで それほど激しくは
落ち込んでいないらしいが、しかしそれでも減少していることには違いない。
フジフィルムとコダックには、
この素晴らしい文化をなんとしても絶やすことのないよう、どうか頑張って欲しい。
微力だけれど、オレも応援していきたいと思う。

コダクローム、日本以外の主要市場では販売継続されるとのこと。
在庫がなくなる2007年3月くらいまでに、せめて最後のコダクロームを楽しみたいと思う。

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006.11.12

二の滝×2

Imgp1235_m
PENTAX *istD smcPENTAX DA14mm F2.8ED  F11  3秒 WB:日陰  PL

山梨に行ってきました・・・・・と言ってから早や1週間。
ここのところちょっと更新をサボってました。スミマセン。
お酒飲んだり、オサケ飲んだり、忙しくて^^;

さて、久しぶりにコダクロームを使ってみました。
紅葉にコダクローム?それちょっと合わないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、
その通りでした(笑)。
なんとなくコダクロームが使いたくなって気分的に止まらなかったので、
まあ今年は実験してみよう、なんて思ったんです。
ちゃんと撮りたいなら、やっぱりベルビア辺りの方が良いでしょうね。

夕方、かなり暗くなってから撮った山梨県北杜市、石空川渓谷の 二の滝です。
このくらい暗くなると、フィルムよりもデジカメの方が暗部の諧調が出たりします。
二つ並べてみると、どっちがいいのか自分でもわからなくなります。
(でもやっぱりフィルムの方がいいかな)
みなさんはどちらがお好きでしょうか。

Rts_2_m
CONTAX RTSⅡ CarlZeiss DistagonT*25mmF2.8  Kodachrome64 PL

| | | コメント (5) | トラックバック (1)

2006.01.31

CONTAX Aria

aria_1-s
(撮影:PENTAX LX  smcPENTAX A50mmF1.4 kodachrome64)

我が愛機、CONTAX Aria。
前回の書き込みで誤解を招く内容があったのでもう少し詳しく書いておくと、
これは私にとって2台目のAria。
1台目は、新宿の中古カメラ屋で05年10月に購入。しかしこのAriaはピントが狂っていて、
Planar50の開放1.4で撮るとピントがものすごく微妙なので最初はわかりにくかったけれど、
何度かテスト撮影してみたら、明らかにすべて後ピンだった。
Ariaは骨組みが弱いせいか、ファインダー系のずれが時々あるらしい。
(こういうテストをしている間は、写真を楽しんで撮れないのでホントにイヤなものです)

この1台目は保障なしの商品だったので、仕方なく別の店で2週間後に買い替え。
それが現在使用している2台目Aria。
思えば1台目は値段の安さに目がくらみ、衝動的に買ってしまったわけだが、
ボディの肩の部分に塗装の剥げ落ちを黒く塗った跡などがあったりして、あまりキレイではなかった。
ある程度枯れてる方がラフに扱えるかな、なんて思ったのだが、使って1週間もしないうちに黒い塗装は
おちてしまい、下からまだら模様の傷跡がはっきりと見えてきて、ものすごく不快な気分にさせられた。
やはり少しでもキレイなボディを買うべきなんだと実感した。

2台目Ariaは好調で、レンズがPlanarたった一本しかないというのにかなり楽しませてもらっている。
軽くて小さくて使いやすいというのが、これまでのオレの路線に適っているのだ。
シャッター音がちょっとショボいけど、CONTAXは だいたいこういう小さい音のようだ。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.12.06

僕のコダクローム

marui-s
CONTAX Aria  Carl Zeiss PlanarT*50mm F1.4  F1.4 AE  Kodachrome64

こういう風景を、敢えて開放で撮ってみる。なんともふんわりした不思議な感じになる。
このレンズ、開放の時は ややアンダーに撮れる。それがオレにはちょうど良い感じ。
そこから少しでも補正をかけると、たちまち普通の明るさに戻る。
だから、開放以外の時は、少しアンダー目の補正をかける。ようやく少しだけつかんだ傾向と対策。

そして最近、ちょっとフジ以外のフィルムに浮気心が芽生え中。
遂に手を出したコダクローム。
こんなフィルムが普通に売っていることすら知らなかったオレも、まだまだ冒険が足りない。
サイモンとガーファンクルの歌のタイトルにもなってる、あまりに有名なコダクロームさま。
ふーん、なかなか独特の色合い。ちょっと淡いような、セピアっぽいような、うーん うまく言えん。
フィルム自体はプロビアあたりに比べて断然安いのだが、しかし現像が高い!36枚で千円突破。
そしてなにより、上がりまでに時間がかかる(1週間近く必要)。
これはコダクロームの現像に特殊な乳剤を使うかららしい。独特の色合いには秘密があるのだ。
しかし、そんなこと気にしてたらこのフィルムは使えない。
のんびり、あせらず、じっくり撮って、じっくり上がりを待つ。
デジタルの時代に完全に逆行しているこのスロー感、お願いです、こういう楽しみをなくさないでね!

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2005.12.01

できあがり

pink-s
CONTAX Aria  Carl Zeiss PlanarT*50mm F1.4  F1.4 AE  Kodachrome64

秋・冬用のスーツができあがって、今日配達されてきた。
今年の春、オーダースーツに初挑戦してみたのだが、この出来栄えがあまりにもスバラシカッタので、
またしても町田のY屋で注文してしまったのだ。

「オーダー」なんてオレには一生無縁のモノかと思っていたけれど、こんなに安くつくれるのなら
もっと早くからつくっていればよかったと思うのである。
既製品との最大の違いは、色と形を完全に自分好みに仕上げられることである。
吊るしのスーツだと、いくら生地が気に入ってもボタンの数が違ってたりとか、
上着の形は自分好みなのに、ズボンのわたりがダブダブでだらしなかったりとか、
まあとにかく、絶対に「ドンピシャ」とはいかないものなのである。
オーダーの場合にはそれがない。良い生地さえ見つかれば、あとは注文するだけ。
一度サイズを測ってしまえば、次回からは注文するだけでいい。これも楽なところ。

今回は新たに、ズボンの折り目が消えない「シロセット」という加工をしてみた。
これだとアイロン不要だし、雨が降っても折り目が消えないのだという。ビバ21世紀なのだ。
今回も、ズボンは2本つくっておいた。これでスーツの寿命が飛躍的に長くなる。

・・・でもやっぱり、スーツ着ないで仕事したいです(苦笑)。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2005.11.30

免疫力を高めよう

park_1-s
CONTAX Aria  Carl Zeiss PlanarT*50mm F1.4  F2 AE  Kodachrome64

カゼひいてしまいました。
年々カゼひきやすくなってる自分がダメですね。でももうなおりかけです。酒も飲んでます。

不動産会社の社長が国会で大きな声で話すのを見ていたら、
話の内容はともかく、大きな声で話すと それだけでなんとなく聞き入ってしまうものだな~と
妙な感心をしてしまいました。それにしてもエネルギッシュ(別に誉めてないけど)。

さあ、寒くなってきましたね。
低血圧のみなさん、お風呂に入って乗り切りましょう!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

目次とページング