カテゴリー「EOS 5D Mark Ⅱ」の111件の記事

2013.12.13

襟元が大事です

Img_7275_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ  SIGMA 35mm F1.4 DG HSM   F1.4  1/1600  WB:太陽光  ISO100

「本日はすごく寒くて風も強くて雨も降りますよ」
なんてテレビで言ってたので、
鵜呑みにして今年初めてコートなんか着て出掛けたんだけど、これが大失敗。
大して寒くないじゃん。
それどころか、地下鉄の中で暑くて暑くて、困った。
というわけで、コートは たった一日で中止にした。

最近は寒さよりも、満員電車の暑さの方がツライ。
だからコートはできるだけ着ないで、
主要な部分だけ冷やさないようにしている(つまりマフラーと手袋でね)。
マフラーさえしていれば、相当寒い状況でも、どうにか乗り切れてしまう。

20代の頃とかは、このマフラーってのがどうにも小っ恥ずかしくて、
不思議と使う気が起きなかった。
マフラーも手袋も、なんかものすごい抵抗感があった。
おまけに歩くのがキライで駅まで自転車なんて乗ってたもんだから、
冬は本当に寒かった。今考えると寒くて当然のことばかりだ。

しかしそれにしても、日本人のマスク装着率ってホント高いな。
ガイジンが見たらびびるだろうな。

ああまとまらん話だった(笑)。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.11.24

逆光で撮る

Img_7152_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF17-40mm F4L USM   F4  1/200秒  WB:太陽光 ISO100

いつの頃からか、
太陽を画面内に入れて撮るのが大好きになってしまった。
しかしその際に悩まされるのは、ゴーストの発生である。

どんなに高性能なレンズだって、
太陽を直接画面内に入れれば、少しくらいはゴーストも出るってもんだ。
しかし、良いレンズになればなるほど、発生率が非常に少ないというのも事実。
中には、ほとんどゴーストらしいものが見られない超優秀なものもある。
そういうレンズで逆光を撮るのは、本当に楽しいもんだ。

しかし、高い割には「?」なレンズも時々あって、
雑誌やネットの評判は高いくせに、色や形のはっきりしたゴーストが大発生するレンズもある。
そういうレンズって、太陽に向けるたびにすごく不安になって、
撮る前にいろいろ悩んでしまって、撮影のリズムを止められてしまう場合さえある。
逆光以外の写りはすごくいいのに、太陽に向けると残念な結果になってしまうレンズもあるし、
短焦点のクセにゴースト出まくるレンズもある。

この話、こんどちょっとまとめてやってみようかと思う。
ちなみに上の写真のレンズは、かなり優秀の部類。安心して撮れるのだ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.10.01

さよなら今年の夏

Img_6124_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF17-40mm F4L USM   F8  1/500秒  WB:太陽光 ISO100 長野県諏訪郡下諏訪町

今ごろになって ああ夏が終わったんだなと思う。
電車には、ネクタイしてジャケットを着ている人が多い。
オレだけ夏のまんまだ(でもさすがに半袖は終わったけど)。
朝晩はめっきり過ごしやすくなり、日も短くなった。
暑すぎて、もう秋なんて来ないんじゃないかと思ってたけど、でもやっぱり来たか。

久しぶりに仕事帰りのヨドバシパトロール。
最近のカメラ店は、なんかガイジンばっかりで落ち着かない。
北米だけでなく、アジア圏の人たちも多い。どこから来たかわからない人もいる。
でかい声でわーわー話すのがあの人たちなので、ちょっとうるさくて困る。
オレが学生の頃なんて、外国人は横田基地のまわりにしかいなかった(というのはウソですごめんなさい)。
でも最近はホントに海外からの旅行者が増えたと思う。
そういう人たちにとって、実物を触りながら買い物できるカメラ店って、夢のような世界なんだろうな。

645用の黒マウントだけを買って帰る。
無料のカタログをいろいろもらったので、帰りの電車では退屈しなかった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.26

夏が好き

Img_5171_1_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ  SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/2000  WB:太陽光  ISO100 (トリミング)

ワインを飲みたいと思いつつ、
こう暑いと うっかりビールを飲んでしまう。
そしてこれがまたあまりにもうまくて、ついつい2本も3本も飲んじまって、結局ワインまで手が回らない。
でもまぁそれでもいいか。

過去のフィルムをざっと見返しているけれど、
まだまだ作品が少ない。
たくさん撮ったような気もするが、使えそうなものは いくつもない。
もうちょっと気合入れて撮るかな。
油断するとデジカメで撮ろうとしてしまうオレだけど、やっぱフィルムで撮らないとな。
両方やるなんて器用なこと、オレできないし。

Img_5506_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ  SIGMA 35mm F1.4 DG HSM   F5.6  1/1000  WB:太陽光  ISO400 長野県諏訪郡下諏訪町

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.10

レッドシグナル

Img_5224_1_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/3000  WB:太陽光  ISO100 (トリミング)

最近、カルディコーヒーっていう輸入食料品店で、ワインを買うのがオレの中でブーム。
これまでは、成城にある I スーパーで買うのが定番だった。
I は品数は多いんだけど、しかしどうも、ここで買うワインはパッとしなかった。
品数が多すぎて、買う時に悩んじゃうっのも困った。そして悩んだわりには「?」な結果が多かった。

その点 いまのとこは、店頭におすすめワインが2~3種類ならんでるだけなので、
もう迷わずにそれを買うことに決めている。そしてこれが、だいたいウマイ。
安いやつと高いやつ、それぞれ買ってみたけど、どっちもうまかった。
ワインは当りハズレが大きい酒なので、
このように安定的にウマイものが買える店っていうのは、オレにとっては誠にありがたい。

こういう安くてウマイワインを、居酒屋とかにも もっと置いて欲しいんだが、ムリなんだろうか。
ヤキトリ屋にボルドーとかあったって、いいと思うんだけどな(ダメかな)。

それにしても、あまりにウマイので、一晩で一本飲んでしまうのも考えモンだ。
だけどこれが、最近の心のオアシスなのである。外で飲むより断然安いし、うまい。
帰りの満員電車に乗らなくていいのも利点である。やばいまた飲みたくなってきた。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2013.07.09

夏突入

Img_5182_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/8000  WB:太陽光  ISO100 新宿区

いつの間にか梅雨が明けてしまった!早い!まだ7月上旬なのに。
後になって「やっぱ梅雨明け撤回します」なんてことにならないか、ちょっと心配。
雨も全然降ってないし。

しかし、
いきなり梅雨が明けたことで、そわそわする気持ちが一気に燃焼。
梅雨明け十日。このスバラシイ天候には、やはり心が浮き立ってしまう。
山へ行きたい。写真撮りたい。

でも、調べてみたら、北アルプスは下界と違って、ここ数日は雨と霧で全然ダメらしい。
やはり山の上って違うんだな。なんだかホッとしてしまったオレ。この気持ちってなんだろう。
今年はどうしようか悩んでいたけど、夏になると、やっぱいきたくなるんじゃん、と自分で思ってしまった。タハ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.06.20

逃亡の問題

Img_4114_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.6  1/125  WB:太陽光  ISO200

6月ってこんなに暑かった?
もう上着ムリだね。7月になったらやめよう。
今ってもう、ネクタイしないで訪問しても、全然普通だね。

こうなると、夏休みの行き先を真剣に考えてしまう。
もはや軽井沢あたりでは、昼間は決して涼しくないだろう。
去年は立山に行って雷鳥沢で寝た時は、それはそれはヒエヒエで気持ちよかったが、
大町に降りて来たら暑くて車では寝られなくて、
しかたなく扇沢まで戻ってから寝た記憶がある。
白馬の道の駅あたりでもかなりツライ。
北海道まで行ってしまえば夜はだいぶいいだろうが、あそこは遠いんだよな。

さてどうしようかな。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.03.22

さよなら下北沢

Img_1765_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF17-40mm F4L USM   F8  1/50秒   EV-0.3  WB:太陽光 ISO1600 

とうとう下北沢の地上駅が、この世からなくなってしまう。
なんてさみしいんだ。なんて哀しいんだ。

オレは場所というものに、妙に未練を感じる。
だから別れを惜しんで、わざわざ駅を見に行った。
しかしオレの同僚には、そういう感覚が理解できないという人がいる。
なにしにいくんだ?駅なんて単なる場所じゃねえか。
そういう人もいるでしょう。理解はできる。
でもオレには、いろんな思い出が詰まった忘れられない場所なのだ。
わくわくしながら大好きな人と待ち合わせしたり、
仲間とわいわい朝まで酒飲んだり、
買い物したりメシ食ったり、ただ単に乗換えで通り過ぎたり。

だけどそういう思い出があるとかなんとかを超越して、
単に場所として大好きだったということでもあるのだ。
山とか川とか高原とか、そんなキレイな場所じゃなくたって、好きな場所ってあるもんだ。

下北沢は、駅そのものが大好きな場所だった。
久しぶりに、大量の写真なんてUPしてみたい(以下全ての写真は5DⅡ/EF17-40にて撮影)。

Img_1789_m
なんでもないこの風景とも、今日でおさらばだ。

Img_1790_m
改札を抜けると、楽しいことが待っている。

Img_1795_m
待ち合わせは、いつだってこの場所だった。いつもちょっと緊張していたな。

Img_1758_m
この無理やりな立体交差が昭和のカオス。鉄骨や橋脚の質感がたまらない。

Img_1776_m
この駅には、街の鼓動が直接伝わってきた。

Img_1800_m
この踏切ともお別れ。先週あたりは写真を撮る人の数がすごかった。

Img_4485_m
なんとも奇妙なステージ構造。まるで桟敷席のようなバルコニーが存在する。
一旦別れた友達が、ステージで再び現れてしまう摩訶不思議。これこそまさに下北沢の象徴。

Img_1786_m
ホントに狭いホームでした。危ないんだけど、でもこれがシモキタ。

Img_1825_m
ああ名残惜しい。ホント切ないぞ。さよなら下北沢。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2013.02.24

無計画撲滅計画

Img_4456_m_2
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/500  WB:AUTO  ISO1600

寒い日がつづきますね。
今年は都内でも何度も雪が降ったりして、気温が低いんだなと思います。
それなのに、写真を撮りに行ってみると意外と渓流では氷が少なかったりします。
2012年の2月頃は、奥多摩でも見事に結氷した滝が見られたのに、今年はもう一歩。
梅や桜の開花も遅れるみたいです。

それにしても、この季節、
みんな一体どこへ写真を撮りに行ってるんだろうと不思議になります。
きっといろいろ下調べとかして出掛けてるんでしょうね。
しかしオレは、出掛ける直前になるまで行く場所が決まらずにいたりする。
今日なんて とうとう決定できずに、友人を呼び出して行く場所決めてもらったりする始末。

今年はこういう行き当たりばったりをやめて、
きちんと計画立てるってのが目標だったはずなのに、
全然実行できてない・・・(泣)。

よしこれからがんばるぞ (って決意だけは立派だけど実現できないオレ)。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.06

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (3) 逆光性能

Img_3785_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/5300  WB:太陽光  ISO100

このレンズの逆光性能は とんでもなく優れている。
こんな風に太陽を真正面におもいっきり入れても、ほとんど破綻が起きない。
F8くらいまで絞り込んでいくと、逆にゴーストが出始めたりするが、
開放側では そういったゴーストは ホントに出にくい。

ところで、
久しぶりに新品の高いレンズを買って少し弱気になっていたのか、
今回は珍しく保護用にUVフィルターなんて用意してしまった。
だがこれがいけなくて、たった1枚、こういうフィルターをつけただけで、
途端にフレアーっぽい感じになってしまう。
とにかく、フィルターなしで、あまり絞らないで撮る限り、ホントに逆光に強い。
(本日の逆光画像2枚はフィルター不使用の画像)

Img_3860_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/8000  WB:太陽光  ISO100

逆光でこそ、印象的な写真が撮れると自分は考えている。
だからこそ、このレンズの驚異的な逆光への強さは、実に頼もしい。
そしてそういう場面で、時にびっくりするようなすごい画像を作り出してくれる。

最短撮影距離は30cm、それほど驚くような数字ではないけれど、
これだけボケるレンズで30cmまで近寄って撮ると、
これマクロレンズ?と見間違えるほどものすごくボケてくれる。
なんだかとにかく恐るべきレンズ。
今までごく一部の人たちしか使えなかった35の1.4というスペックが、
このレンズのおかげで従来の半分くらいの値段で手に入るようになった。
できれば長いこと、このレンズと付き合ってみたいと思っている。

Img_3600_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM   F1.4  1/500  WB:太陽光  ISO100

(SIGMA 35mm F1.4 DG HSMの写真は こちらにまとまっています)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

目次とページング