« 2021年12月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月の3件の記事

2023.02.28

明日から3月

Dsc_2871

(画像クリックで拡大します)Nikon Z7  SONY FE35㎜F1.4GM (ETZ21アダプター使用)

もう2月も終わりか~。

 

コンビニの煮卵買うのが最近お気に入りだったのだが、

鳥インフルエンザの影響で棚から消えてしまって悲しい。

タマゴって、なくなると困るんだね。

| | | コメント (2)

2023.02.26

好きだけど苦手な画角

Dsc_3963

(画像クリックで拡大します)Nikon Z6Ⅱ NIKKOR Z 24-120mmF4

フォクトレンダーのAPO-LANTHAR 65mmが欲しいなーと思って、
練習じゃないけど、どんな感じになるかなと思って
ズーム域 65㎜縛りで撮った時の写真。
この画角、いいねー、適度な圧縮感。

でも、やっぱオレにはムリ。65㎜だけで撮るなんて、苦しくて耐えられん。
そもそも50mmが苦手なんだから、65㎜はなおさらだ。
やっぱスナップは35㎜に限るわ。という結論。

| | | コメント (0)

2023.02.25

このまま

694a94511

(画像クリックで拡大します)Canon EOS R6  RF70-200 F4L IS USM

寒いくらいがちょうどいい。
これからあっという間に春が来て、中間をすっ飛ばしていきなり暑くなって、
そのまま春を通り越して初夏になってしまうのだ。
風情がなくなったな。
相変わらずやることが多い。もっとのろのろやってたい。

| | | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2023年3月 »

目次とページング