幸せな時代
(画像クリックで拡大します)
OLYMPUS PEN mini E-PM2 LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH F1.7 1/60秒 WB/AUTO ISO640 世田谷区
この前、激安で買ったこのカメラ。E-PM2。ボディだけで14,000円くらい。
こんなによく写るのだ。だけどE-M5と中身は同じなのだ。
そんなE-M5と中身の同じカメラが、今なら1万ちょいで買えてしまう(2015年3月現在)。
しかも、このE-PM2は、大幅に小型軽量である。
(今でこそE-M5 Mar2が発売されているけれど、初代のE-M5だって まだまだ現役で使えるよ)
今の時代ってすごいなぁと、改めて思うのである。
確かに、新品を買う身にしてみたら、あっという間に陳腐化してしまう現状は面白くない。
しかし、そんなに新製品や新技術にこだわりの無い人ならば、こんなにお買い得な時代はない。
そんなわけで、衝動買いしてしまったE-PM2。これはいい。
とにかく軽くて、よく写る。こりゃ楽しいじゃないか。
| 固定リンク | 0
「Cameraのはなし」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- レンズのラインナップ(2016.05.17)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 寒くない(2016.01.11)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- OM-D E-M1との日々(11)(2015.12.30)
- SONY RX100 M3のこと(4)(2015.12.17)
コメント