小紀行
(画像クリックで拡大します)
Panasonic DMC-GF6 LUMIX G14mm/F2.5 ASPH F7 1/100秒 CPL W/B:晴天 ISO160 東京都町田市
爽やかですね。
いえ、完全にカラリとまではいきませんけど、
それでも夕方まで雨の心配なく外を歩けるってのは、気持ちのいいもんです。
これぞ日本の秋。痛快です。
土曜日は個人的に宿題があって一歩も外へ出れず、夜中までかかって完成。
その反動で、今日の日曜は、外へ出て山里を堪能しました。
町田市の懐は実に深い。
鎌倉街道からちょっと入っただけなのに、それはもう信じられないくらいの山の中。
熊やイノシシが出てきても おかしくないんじゃないかと思えるような山林と田畑。
スズメバチ、オニグモ、でかい毛虫、バッタ、そしてすさまじい薮蚊の攻撃。
だけど景色は爽やかで、土曜の鬱憤を晴らすには最適。
小さなカメラで写真パチパチ撮りながら、小さな幸せを味わいました。
実はこういうプチトリップ、好きなんだよな~。
こういう時のお供は、絶対に小さなカメラに限る。
数時間の山林彷徨を堪能した後、コンビニで珍しく砂糖入りの缶コーヒーを飲んで一息。
秋の空気って、なんか違う。
新しい季節が来たことを、如実に感じるヒンヤリとした空気が、イイ。
| 固定リンク | 0
« September | トップページ | 燃える空 »
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「風景写真」カテゴリの記事
- (2017.09.05)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 寒くない(2016.01.11)
- おぼえてる?(2015.12.08)
コメント