« 混乱の一日 | トップページ | SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (1)   »

2013.01.17

787

Img_3350_m_3
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4  DG HSM  F8  1/200  WB:太陽光  ISO100 町田市

ボーイング787問題。
これは怖い。
飛んでる間に発火したんじゃ たまんない。
リチウム電池って、携帯とかデジカメと一緒だね。
軽いのはいいけど、熱持つからね。膨張もするし。

それにしても、航空会社ばかりが謝ってるけど、肝心のメーカーはちっとも出てこない。
これが不思議だ。
そして機体や部品の多くを、日本のメーカーがつくっている。
これだと、問題が起きたときに、誰が責任とるのかわかりにくくなってしまう。
あんまり良いやり方じゃないね。
販売した50機中、半分近くを日本が買ってるっていうのも驚きだった。
日本ってお得意さんなんだね。だったらもっと、メーカーはサポートしなきゃ。

ようやく道路の雪も溶けてきた。
明日あたりは滑る心配もなく歩いていけるだろうか。

Img_3426_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ   SIGMA 35mm F1.4 DG HSM  F1.4  1/8000  WB:太陽光  ISO100

| |

« 混乱の一日 | トップページ | SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (1)   »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

EOS 5D Mark Ⅱ」カテゴリの記事

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 787:

« 混乱の一日 | トップページ | SIGMA 35mm F1.4 DG HSM (1)   »

目次とページング