笹子トンネルの事故
今朝起きた笹子トンネルの崩落事故、
ショックですね。
(被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます)
撮影や旅行で、頻繁に利用する中央道。
そういう身近なところで起きた事故だけに、なんともショックです。他人事じゃない気がします。
供用開始は1977年。もう既に、完成してから30年以上も経過しているわけですね。
このトンネルの供用開始と共に、中央道は大月-勝沼間が開通したわけですから、
なんとも重要なトンネルなわけです。
(そもそも、1977年以前は、中央道は大月までしかつながってなかったっていうのが意外な感じです。
もっとずーっと昔から存在していたんじゃないかと勝手に思ってました)
他の高速道路では もっと長いトンネルがあったりしますが、
中央道では笹子トンネルはかなり長い部類なので、自分にとっては印象が強くて、
それで過去にこんな記事を書いたりしたこともありました。
いつだったか渋滞している時に、なんとなく携帯で撮影したのが上の写真です。
何度も通る場所なのに、高速道路の風景って、こんな時じゃないと写真に撮れないですからね。
それにしても、トンネルの真上にこんなにでかいコンクリートの建造物があるなんて、渋滞して初めて知りましたよ。
この外壁を見ても、やはり時の流れを感じてしまいます。
最初は事故はこの辺りで起きたのかと勘違いしてましたが、どうやらトンネルの真ん中あたりだったんですね。
事故の原因が もし老朽化だったとすると、
点検作業なんかで、これから相当な時間がかかることになるんでしょうか?
今年の年末年始は中央道で移動できるのかどうか、気になってしまいます。
| 固定リンク | 0
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あの構造に限界があった。大手の土建屋に意見出来なかったって事なんではないか?
投稿: あ | 2012.12.02 22:42