秋の陽
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS Kiss X4 EF 28mm F1.8 USM F2.2 1/1000 WB:太陽光 ISO100 新宿区
秋の公園はイイ。
暑くもなく、寒くもなく、マコトに心地イイ。
できれば紅葉とか始まる前がいい。始まると、ひたすら混んじゃうから。
なんにも無い季節が、一番シアワセ。
風景写真を撮るようになってから、
もうちょっとは紅葉に興味が出るだろうかと思っていたけれど、
相変わらず、そうでもない。
やはり、桜の時のように、ガマンできずに撮影に飛び出していく、というようなことがない。
綿密な下調べとか、そういうこともしていない。
現地に行って、撮影しているときは、紅葉の色をそんなに感じていない。
ところが帰ってきてから写真を見てみると、とてもキレイに写っている。
紅葉って、いつもそうなんだよな。実物以上にキレイに仕上がる。
別にキライじゃありません。紅葉大好きです。
でも、桜と比べちゃうと、どうしても燃え方がちがうんだよね。
しかし紅葉の季節が終わると、撮るものが更に減っちゃうのも事実。
いまのうちに楽しんでおこう。
話は変わるが、クライマックスシリーズってなんなんだ。
リーグ優勝したチームが日本シリーズに出られなくなったらどうすんだ。
なんか変な仕組みだ。クライマックスシリーズじゃなくて優勝決定戦にすればいいのに。
巨人が3連敗の後で結局勝ったけど、本気でやってるよね?と要らぬ詮索をしてしまう。
まぁ、無用な心配だとは思うけど。
日本シリーズ、たまには家でのんびり観戦してみたいな~。
| 固定リンク | 0
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「風景写真」カテゴリの記事
- (2017.09.05)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 寒くない(2016.01.11)
- おぼえてる?(2015.12.08)
「EOS Kiss X4」カテゴリの記事
- それでもアナタが好き(2013.04.24)
- D600と6D(2012.09.26)
- 青空の下を(2012.10.13)
- 撮影の秋(2012.10.31)
- ザラメがキライ(2012.10.26)
「EF 28mm F1.8 USM」カテゴリの記事
- 今に見ていろ(2012.11.28)
- 秋の15時は夕方みたい(2012.11.21)
- ザラメがキライ(2012.10.26)
- 無実のいちご(2012.10.25)
- 秋の陽(2012.10.23)
コメント