DSC-RX1の衝撃
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS Kiss X4 EF 24mm F2.8 IS USM F2.8 1/200 WB:太陽光 ISO100 世田谷区
ソニーから すんごいカメラが発表された。
多くの人の関心はα99っていう大きな方のカメラにあるのかもしれないが、
オレが驚いたのは、DSC-RX1っていう、小さい方のカメラである。
このカメラ、いわば“コンデジ(コンパクトデジカメ)”の部類に入るのだが、
小さいくせにセンサーがフルサイズで、なおかつF2の短焦点レンズがついてるのである。
レンズはツァイスなのだ。そしてレンズ交換なんてできないのだ。だってコンデジなんだから。
これの発売のおかげで、α99もニコンのD600もタムロン90mmマクロのリニューアルも、
オレのなかではちょっとすっ飛んでしまった。
こういう面白い冒険的なことを仕掛けるのは、やはりキヤノンやニコンにはできない。
つくった人は、きっとかなりのこだわりがあるんでしょう。
でもね、やっぱりちょっと惜しいんですよ。
オレが欲しいコンデジは、ホントにコンパクトでないとダメなの。
キヤノンのS100と同じサイズにしてほしい。レンズは沈胴式じゃないとダメ。
それと、せっかくソニーがつくったんだから、
頑張って内臓EVFにしてほしかった。外付はジャマ。
でも、それ以外のコンセプトは絶賛モノです。
まるでCONTAX T2やT3の再来のようではないか。
35mmにしたところがエライ。F2短焦点なのもエライ。フルサイズなのがエライ。
液晶に余計なチルトとかつけてないのも潔い。露出補正がダイヤルなのもいい。
カスタムモードが3つもあるのがイイ。AEロックボタン標準装備もイイ。
このまま待っていれば、いつかはオレの欲しいコンデジも出てくるんじゃないかと期待させてくれる。
いつの日にか、
デジカメにはファインダー(またはEVF)が当たり前に装備されてるという時代が来て欲しい。
カメラは目で覗いてオデコにくっつけて撮るのが、やっぱり基本だと思う。
手を伸ばして不安定な姿勢で撮る姿はマヌケである。
「昔のカメラは手を伸ばして液晶見ながら撮ったんだよ~」とか、
そういう昔話ができる時代が来て欲しいと願うのである。
ソニーさん がんばりましたね。
| 固定リンク | 0
「Cameraのはなし」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- レンズのラインナップ(2016.05.17)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
「EOS Kiss X4」カテゴリの記事
- それでもアナタが好き(2013.04.24)
- D600と6D(2012.09.26)
- 青空の下を(2012.10.13)
- 撮影の秋(2012.10.31)
- ザラメがキライ(2012.10.26)
「EF 24mm F2.8 IS USM」カテゴリの記事
- DSC-RX1の衝撃(2012.09.14)
- のびるレンズのカッコ悪さ(2012.09.05)
- 気がつけば(2012.09.05)
- カカクコムの店(2012.08.30)
- Kiss X4 × EF24mm F2.8 IS USM(2012.08.06)
コメント
この発表を聞いて、メーカーは違えど、まるでT3やんか!!
なんて錯覚に陥りました。
そう言えばmasaさんのBlogを知ったのは、京セラのCONTAX
撤退の話題だったような記憶があります。
少し、ボディサイズ(レンズ?)が大きいのが残念ですが、
これを試金石にいろいろなメーカーから同じようなコンセプト
のカメラが出ないかな?なんて・・・。
そうすれば、もっと小型でEVF内蔵、ツァイス搭載のカメラの
出現もあるんじゃないかと期待しています^^
投稿: tora | 2012.09.14 07:37
toraさん
CONTAX絡みで、いろんな人にここへ遊びに来てもらうことができました。
最近はなかなかCONTAXで撮る機会も少なくて、写真もUPできてませんが。
コンデジは、まだまだ発展の余地があると思います。
少し値段を高くしてもいいから、魅力的なものを作って欲しい。
EVFには、いろんな可能性があると思うんですよね~ (^^)
投稿: masa | 2012.09.23 22:59
flickrに作例があって見てきました。
悪くない感じ、というより相当いいです。かなり好みでした。
これで40mm前後なら予約確実。
個人的に苦手な35mmでもぐらついています。
投稿: izwhiro | 2012.09.27 21:19
35mm、苦手なんですね?
私にはちょうどいいんですけどね。
しかし、焦点距離的には良いけれど、大きさがね(笑)。
投稿: masa | 2012.09.28 07:28