夏の雲 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS Kiss X4 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM F4 1/3000 WB:太陽光 ISO100
キヤノンの標準ズームは何故だかパッとしないのだけれど、
これが広角ズームになると話は全然違ってくる。
EF 17-40 F4L USM は、本当に本当に良いレンズであるが、
どうやらこのEF-S10-22mmも、とても良いレンズである気がする。
オレは超広角のスナップが大好きなので、これ一本で一日中撮ってても全然大丈夫だと思う。
そしてこのレンズ、軽くてイイ。Kissとの組み合わせがイイ感じ。
さてすっかり夏本番である。
今こそ夏の遊びをすべき時だろうと思う。
オレは例年通り、お盆に今年も長野方面へ。
高いところへ行って、きっちり涼んでこようと思う。
今年は軽くなったカメラシステムを持って、のんびり山でも撮影してこよう。
やっぱり夏はいいなと思うのである。
今日の夕方なんて、ポカポカした空気の中を家へと歩いているだけで、
なんだか幸せを感じてしまったのだ。
| 固定リンク | 0
「Cameraのはなし」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- レンズのラインナップ(2016.05.17)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「EOS Kiss X4」カテゴリの記事
- それでもアナタが好き(2013.04.24)
- D600と6D(2012.09.26)
- 青空の下を(2012.10.13)
- 撮影の秋(2012.10.31)
- ザラメがキライ(2012.10.26)
コメント
このCANONのレンズ、なかなか良さそうですよね。周辺減光もあるのでしょうか?欲しくなって来ちゃいました。
投稿: masaki | 2023.05.07 16:37
このレンズは今でも買い戻して使いたいです。
KissX4も、APSなのに良い写りをしていた。
シグマの寄れるズームと組み合わせると写りがすごくよかった。
当時は登山用で使ってました。体力に自信がなかったので。
今は重たいの持っていってますが、やっぱり軽い方がいい。
投稿: masa | 2023.05.17 23:33