選択と集中
Canon PowerShot S100 F2 1/15秒 WB:AUTO ISO1600
昔から、予定を立てるのがヘタだ。
後からもっと楽しい予定が入ってくることを考えると、なかなか予定を決められない。
そうこうしているうちに時は過ぎ、いつの間にか何もせずに休日が終わってしまったりする。
まぁ性格がセコイんだろうな。
でも今年はこれをどうにか改善してみたい。
何かを得るために、何かを捨てることを選んでみたい。
とかカッコつけてるけど、既に実践できなかったこの3連休。
なんたることだ。
自分にできることをどんどん絞り込んで、シンプルにすることが今年の野望である。
| 固定リンク | 0
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 寒くない(2016.01.11)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- OM-D E-M1との日々(11)(2015.12.30)
- SONY RX100 M3のこと(4)(2015.12.17)
コメント
いつも楽しく拝見しております
キャノン、よく写りますネ!
S90発売の時 レンズのまわりに ズームリングがついていて 笑
もう、クラクラしちゃったんですケド(危ない危ない 笑)
でも 下の ペンタの富士山の立体感が 笑
フィルムで いこうと思います 笑
実は デジタル、フィルム、どっちでもイイんですケド、ネ、笑
イイ写真、撮りたいですネ 笑
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: 田中ちゃん | 2012.01.09 18:48
田中ちゃんさま
こちらこそ、ことしもよろしくお願いします^^
コンデジは、やっぱり小さくないと常用できないので、
よく写るS100が大変気に入っております。
近年では自分の中で久々のヒットです。
(でもまぁ、メモ代わり程度にしか使ってなかったりして:笑)
だから立体感がなかったとしても、仕方ないんです。
だってデジカメですからね(笑)。
投稿: masa | 2012.01.10 01:22