得意な分野
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF17-40mm F4L USM F4 1/4秒 WB:太陽光 ISO3200
カメラの液晶で見てるときは「写ってないのかな~」
と思ったこの写真。
パソコンで見てみたら、きっちり写ってた。
5DⅡおそるべし。
昼間の描写では納得いかない時もあるけれど、
暗い場所とか夜景にかけては、それはもう怖いくらいとんでもなく写せてしまう。
こんな高感度が実用になるなんて、ほんの数年前までは考えられなかったことだ。
イタリアに行った時、
もしもこのカメラを持っていたら、
夜景をさぞや量産できたことだろう。
まぁしかし、それでシアワセになれるかどうかは 試してみないとわかんないけどね。
| 固定リンク | 0
「Cameraのはなし」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- レンズのラインナップ(2016.05.17)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 寒くない(2016.01.11)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- OM-D E-M1との日々(11)(2015.12.30)
- SONY RX100 M3のこと(4)(2015.12.17)
コメント