« 得意な分野 | トップページ | たまる一方 »

2011.11.08

ぱなしのはなし

Img_1028_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D Mark Ⅱ EF70-300mm F4-5.6L IS USM  F4  1/80秒  EV-1.7  WB:晴天  ISO320

一眼レフはレンズが交換できることがメリットだというのに、
レンズを交換するその作業こそが、とてつもなく面倒だったりする。
だから、レンズ交換を あまりしない方だ。
何か1本をつけっぱなしにして、撮る。
撮れないものがあったら、あきらめちゃう。
いさぎよく諦めたほうが、精神衛生的に逆によかったりする(気がする)。

久しぶりに長いレンズをつけて さんぽ。
望遠レンズは楽しい。
自分の場合、200mmだとちょっと物足りないので、この300mmまである望遠が気に入っている。
曇り空の公園は、木陰に入るとホントに暗い。
フィルムでは手持ちが難しくても、こういう時にデジタルは強い。
(そのかわり、明るいところだと、なんだかつまらない写真ができてしまうけど)

ところで、
高速道路休日1,000円が廃止されてしまい、今月の高速代請求額がいきなり高騰!
なんたること!あのスバラシイ日々よ帰ってきてくれ!

| |

« 得意な分野 | トップページ | たまる一方 »

Cameraのはなし」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

EOS 5D Mark Ⅱ」カテゴリの記事

EF 70-300mm F4-5.6L IS USM」カテゴリの記事

コメント

スーさんどうも。この夏日本に帰ったときに、被災地を回って写真を取ってきたんだけど、どうもその時にコテデジの中にホコリが入ったようなんだけど、直しようってあるかな?

投稿: 少年 | 2011.11.08 09:03

少年さん
コンデジでホコリが混入することは珍しいけど、
もともと内部にあったゴミがついたり、レンズのズームを動かしてるときに
はさまってたゴミが落ちてきたりとか、そういうことが時々あるようです。
外から入ってきたんじゃないと思います。
これを取り除くのは分解が必要になるので、たぶん金がかかるでしょうね。
念のためメーカーに聞いてみてはどうでしょう?

投稿: masa | 2011.11.09 00:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぱなしのはなし:

« 得意な分野 | トップページ | たまる一方 »

目次とページング