« 無力な私 | トップページ | それでも春は来る »

2011.03.30

不安

Img_5113_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF17-40mm F4L USM   F11 1/25秒 EV-0.7  CPL  WB:太陽光 ISO100  栂池自然園

あまり報道されていないけれど、今、電波時計用の電波送信が止まっているのである。

ここ数日なんか変だなと思っていた。
それで今朝確かめてみたら、家にある電波時計の受信が全部止まっていた。
「そういえば東日本の電波の送信所は福島県にあったような・・・」と思って調べてみたら、
“おおたかどや山送信所”というのが原発事故の避難地域にあるらしく、
職員が避難してしまって以来、電波が止まっているようだ。
おかげで目覚ましが鳴らなくて遅刻しそうになった。
西日本の送信所は佐賀県にあるようだが、オレの家の室内ではうまく受信できないようだ。

原発の問題は、依然として解決の見通しが立たない。
一時期は希望が見えてきたような気もしたけれど、しかしそれは大きな勘違いだったかもしれない。
むしろ怖いことはこれから始まるような気さえしてしまう。
もしも手に負えないのなら、全力で世界中に「たすけてくれ」と支援依頼すべきだろう。
対応に困って、いたずらに時間を過ごしてしまうのが一番まずい。
責任者は一体誰なんだ?どの記者会見でもみんな他人事みたいに話すのはナゼなんだ?

春なのに、なにやら重たいものがいつも上にある感じ。

| |

« 無力な私 | トップページ | それでも春は来る »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

上/甲信越 Japan」カテゴリの記事

風景写真」カテゴリの記事

EOS 5D Mark Ⅱ」カテゴリの記事

EF 17-40 F4L USM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不安:

« 無力な私 | トップページ | それでも春は来る »

目次とページング