« 一杯やろう | トップページ | 夏の興奮 »

2010.07.10

クールに走る

Img_3757_m
(画像クリックで拡大します)
CANON EOS 5D MarkⅡ EF24-105mm F4L IS USM  F8 1/125秒  EV0 WB:太陽光 ISO100 立川市

久しぶりに新宿伊勢丹に行ったら、
店の中が外人の買い物客だらけで すんごい違和感だった。
ヨドバシカメラだったら慣れてるけど、デパートまでこうだったとは知らなんだ。
なぜだかちょっと居心地悪い気がするのはナゼだろう。

7月に入って、外はものすごい暑さ。
エアコンの効く車って、ホントありがたい。
いまどきエアコン効かない車なんてないよ って思われるかもしれないけど、
ちょっと前まで、エアコンの効きが悪い車なんてゴロゴロしてた気がする。
バイトで貯めたお金で初めて買ったホンダの車は、それはもうひどかった。
真夏になると、全然冷たい風が出てこなかった。
コンプレッサーの容量が小さいから仕方ないってディーラーの人に言われたけど、納得いかなかった。
だからこのホンダ号には、夏は乗りたくなかった。
2年前まで乗っていたE30のカブリオくんは、
効き方がスレスレのエアコンだった。
真夏でも、かろうじて乗っていられたが、でも完全には涼しくならなかった。
この車の場合は、あまり効かないって知ってて買ったから仕方ないんだけど、
でも炎天下ではちょっと辛かった。
(ちなみに回転数上げ気味で走ってると効きます。ホンダの時のダメさとは比較になりません)
時代が変わって、今乗ってる車は21世紀生まれ
エアコンは当たり前のように効いている。
でもオレには、ものすごくカンドー的な事実なのである。ビバエアコン!

| |

« 一杯やろう | トップページ | 夏の興奮 »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

EOS 5D Mark Ⅱ」カテゴリの記事

コメント

ビバ,エアコン!
ご無沙汰です. オレも以前に乗っていたボロいイタリア車は当然の様にエアコンは効かなかったですよ.
夏は窓全開で,首からタオル下げて乗ってました. それでも水温計が・・・ってことで夏にヒーターいれてみたり.
今は嫁さんのホンダ車に乗せてもらってますが,寒いですよ,エアコン. すぐに冷たい空気が出てくるし.
ビバ!

投稿: くりやま | 2010.07.11 01:05

お久しぶりです!元気?
さわやかな写真だね。癒される。

新宿伊勢丹には本気で金持ちな人が来てる印象!
時々4階(だったかなぁ?)に、洋服を見に行くけど、見てるだけで絶対買えない値段なのね。
先日、試着してたマダムが「あんまり良くないわ。安物だからしかたないか」と言い捨てたトップスをふと見たら5万円だった。ひえ〜!

投稿: アガタ | 2010.08.03 21:35

くりやまさん
遅レスですみません(^^;;)
くりやまさん、イタ車乗ってたんですね。やりますね。
夏にヒーター入れるってのが、なんだかすごくわかります(ムフフ)。
そういう車って、一生忘れられないですよね。
てこずる女ほどかわいい、ってことでしょうかね(^^;)


アガタさん
元気ですか?コメントありがとう~。
私はちっとも準備がすすんでません。焦ってます(笑)。
新宿伊勢丹は、若い頃は そこで買い物してる自分に酔って行きました(笑)。
でも今は洋服も買わなくなったなぁ。カメラしか買ってない。ハハハ・・・

投稿: masa | 2010.08.09 02:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クールに走る:

« 一杯やろう | トップページ | 夏の興奮 »

目次とページング