緑の季節
PENTAX 645N smcPENTAX A645 120mmF4Macro F4 1/60秒 RVP100 町田市
東海道線に乗って、戸塚へ行った。
戸塚までもう少しというところで、左側の車窓からものすごい森の地帯が見える。
こんな場所にも、まだこれだけの緑が残っているんだなと驚く。
どこでもそうだけど、緑の中にいると、ナゼかホッとする。
そういう場所は、家から遠く離れた有名な観光地や山にしかないと勝手に思っていたけれど、
実は家から1時間くらいのところにも、結構あるんだということに最近気づいている。
そういう場所を探すのが、最近の楽しみなのである。
そういうところで、三脚立ててカメラをかまえて、シャッター切ったらボーっとするのである。
これこそが至福の時なのである。
| 固定リンク | 0
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「PENTAX 645N」カテゴリの記事
「風景写真」カテゴリの記事
- (2017.09.05)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 寒くない(2016.01.11)
- おぼえてる?(2015.12.08)
コメント
お久しぶりです。
カメラ持参で、電車でのブラブラってのもたまには良いですね。
私も仕事で出かけたついでに、ついつい寄り道してパシャパシャしてしまいます。
でもmasaさんの投稿、最近バイクやクルマネタがないのが寂しいです。
たまにはGSにも乗ってあげないと可愛そうですよ。
投稿: はやぶさ | 2010.06.01 00:06
はやぶささん
お返事がものすごく遅くなってしまいました。
本当にごめんなさい。申し訳ないっす。
ご指摘の通り、最近乗り物ネタが少なくて恐縮です。
バイクもかわいがってあげようと思います。
早速バイクカバーを新調してあげました。
でも、やっぱり乗ってあげなくては(笑)。
投稿: masa | 2010.07.06 01:15