« ひんやり | トップページ | 忍野の桜 »

2009.07.27

素浪人天下泰平

Oshino_5_3s
(画像クリックで拡大します)
PENTAX 645N  smcPENTAX A645 35mmF3.5  F22 1/20秒   PL  RVP100  

フィルムで撮ると、今頃になって桜だったりします。
まぁこんなもんです。どうぞご容赦を。懐かしい桜の頃よ。
ところで現在、訳あって浪人の身です。
時間があればさぞかしいろんなことができるだろうと思っていたら、何にもできません。
思えば計画たてて予定たてて何か事にあたるなんてことができないんですそもそも。
それで最初は昔懐かしいテレビドラマなんて借りてきて一日中見たりしてましたが、
それもあっという間に飽きました。
それなら昔の写真でもせっせとUPすればいいのになんて他人事のように思うんですが、
それができないんだな~これが。どうしてなんだろか。
ちなみ浪人、至って健康でございます。

| |

« ひんやり | トップページ | 忍野の桜 »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

PENTAX 645N」カテゴリの記事

風景写真」カテゴリの記事

コメント

あいかわらず、ため息の出るような深みがありますなー
そうそう。浪人って飽きるんですよね。子供の頃はそんな状況でも飽きなかったような気がしますが。今は暑いですからね、三鷹のアジトで涼みたいもんですな。

投稿: まこ | 2009.07.27 21:51

こんばんは。おひさしぶりです。
といってもご記憶にないかもです。
お元気そうでなによりです。

こんな時は、北の国をBM駆って充電されるのがよいのでは?
と無責任なことをいってすみません。

話は変わりますが、645のお写真いいですね。
時々、富士のGA645Ziで撮りますが、お手軽645でもデジタルとは満足度が違いますね。
フイルム写真がいつまで撮れるのやら・・・心配するくらいなら、あるうちに撮っておけって話ですが(笑)

投稿: 春雨 | 2009.07.27 22:53

まこ殿
仰る通り。飽きます(笑)。
でも、飽きたかったのも事実。
世の中、うまくいきませんなぁ(笑)。
私も三鷹に潜伏希望です。冷たいデザート付で。


春雨さま
お久しぶりです!もちろん憶えていますとも。
富士山の写真にお褒めの言葉をいただきましたよね。
そして、マミヤの中判に萌えだったことも記憶しております。
その後、ブローニーの世界にはいらっしゃったのでしょうか?^^;
あ、富士になったということですかね?
確かに、デジタルとは満足度が違うのです。
世界中の人々に、今それを伝えたいと思っているのですが・・・

投稿: masa | 2009.07.28 00:39

おはようございます。
これはまた、色彩鮮やかな写真。
最近はグレーが主流の?天気ばかりで、少々、辟易していたところだったので、いや~~、気分が晴れました。

素浪人となられたとのこと。
そうですね。時間がない時は暇になれ~~なんて思っていますが、いざ、そうなってしまうと、たぶん私の場合、何をしていいかわからず、ただ、ぼ~っと過ごしてしまいそうです。

masaさんの四季つれづれの富士山の写真を見たいと思っているのはたぶん、私だけではありますまい。どうです?(ははは、無責任発言でした・・・)

投稿: tora | 2009.07.28 07:19

TORAさん
ご期待に応じて富士山いっちょ追加しときました。
喜んでいただければこれ幸い。

締め切りの無い日々というのは、イケマセンね。
あまりあせりすぎるのもよくないですが、
あせりが全然無いと、人間は超ダメになります(笑)。

投稿: masa | 2009.07.29 19:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素浪人天下泰平:

« ひんやり | トップページ | 忍野の桜 »

目次とページング