雨の中で
(画像クリックで拡大します)
PENTAX 645N smcPENTAX FA645 45-85mmF4.5 F16 15秒 RVP100 山梨県 久遠寺
東京では3週つづけて雨の週末ですが、これを逆手にとってのんびり過ごしています。
雨だと無理してまで写真撮りに出掛ようと思わなくなるので、
だらだらして、友達と遊んで、そしてお酒飲んでます。
(もしかするとこれこそが本来の“休日”なのかもなぁ)
そうは言っても、今週末は出掛けてみました。
勝沼の、山の上にある大きな露天風呂です。
ここは実に気持ちがよかった。天気は悪かったけど、雲がキレイだったので、
湯船につかったまま、1時間近く、ぼーっと空を見ていました。
実に実に、良いリラックスになりました。
ぼーっとしていたら、何か良い考えでも浮かぶかな?なんて淡い幻想を抱いてましたが、
頭空っぽになって何にも思いつきませんでした。まあこんなもんでしょう。
念のためにカメラ一式を持って行きましたが、もともと使うつもりもなかったので、
1枚も撮らずに帰ってきました。たまにはこういうのもいいもんです。
| 固定リンク | 0
« 絢爛 | トップページ | 価値観は変わっていく »
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 寒くない(2016.01.11)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- OM-D E-M1との日々(11)(2015.12.30)
- SONY RX100 M3のこと(4)(2015.12.17)
「PENTAX 645N」カテゴリの記事
「風景写真」カテゴリの記事
- (2017.09.05)
- X-T1には何が似合うか(2016.05.15)
- APS-Cの立体感(2016.05.14)
- 寒くない(2016.01.11)
- おぼえてる?(2015.12.08)
コメント
お久しぶりです!山梨県久遠寺、なかなか良いところみたいですね。山梨はよく写真を撮りに行くスポットなので是非、来年は行ってみたいです!最近はGR DIGITALを見直そう!と自分の中で盛り上げてblogでもUPしていきたいと思ってます。masaさんもGRお持ちみたいですね。GR談義させて欲しいです!
投稿: masaki | 2009.06.01 00:07
MASAKIさん
久遠寺楽しかったです。また行きたいです。
GR DIGITALといえば、久しぶりにファームウェアを
アップデートしてみました。AFターゲットがマクロ以外で
移動できるようになったのが嬉しいです。
いまだにGRD2を超えるコンデジが出てきてくれません。
時期GRでは、いっそのことGXと融合しちゃって、
28-70くらいのズームにしてほしいです。それも小さいやつ。
GX200のISO400は使い物にならないので、そこが惜しいです。
投稿: masa | 2009.06.06 09:17