« 北海道ツーリング2008 | トップページ | 北海道ツーリング2008 宗谷丘陵 »

2008.09.02

北海道ツーリング 2008 オロロンライン

P8096997s_2
(画像クリックで拡大します)
OLYMPUS E-3  ZD ED 50-200 F2.8-3.5  F10 1/250 EV-0.3 WB:AUTO ISO200 PL 道道106 オロロンライン

今年のお盆、北海道は おおむね天候が良かった。
曇っても、大雨に降られたりはしなかった。
(ところが東京に帰ってきたら異常なゲリラ雨ばかり。北では運が良かったということか)

天気が良かったので、バイクの人たちはさぞ気持ちが良かっただろう。
直射日光がキツイので、気温25度でも ものすごい暑さだったけど、爽快さの方が上回るはずだ。
それにしても、こういう景色は内地では見ることができないと思う。


Img_6016s

(画像クリックで拡大します)
Canon PowerShot S45  2003年 オロロンライン

やっぱりこの道は、こうやってバイク目線で走った時が最高なのだ。絶対に。

(今年の北海道写真をUPしています。よろしければこちらからどうぞ。北海道ツーリング2008
http://carahan.main.jp/photo/id_title/hokkaido2008/title.htm

| |

« 北海道ツーリング2008 | トップページ | 北海道ツーリング2008 宗谷丘陵 »

自動車/バイク」カテゴリの記事

北海道 Hokkaido」カテゴリの記事

旅の写真 journey」カテゴリの記事

OLYMPUS E-3」カテゴリの記事

コメント

GR DIGITAL IIの購入検討でこのサイトにあたりました。
なのにコメントはそれと関係ないページに、という突っ込みはナシでお願いします(笑)

札幌在住なのでRoute106は今シーズン2回通りました。
あそこの景色は絶品ですね。(速度域も)
走っているとゴキゲンになります。

普段は自分からピースサインを送ることはないんですが、あそこでは左手が挙がりっぱなしです(笑)

投稿: みぎかた | 2008.09.04 13:25

みぎかたさん
はじめまして。遊びに来ていただきありがとうございます^^
札幌からだと、行こうと思えば1日で宗谷まで行けますよね。
すごくうらやましいです。
内地にいると、あそこまで行くのは時間と金がかかります^^;
左手が上がりっぱなしになる気持ち、わかります。
時々ガッツポーズまでしてしまったり・・・(笑)
それにしても、知床日帰りって、すごいですよね!
これからもどうぞよろしくおねがいします^^

投稿: masa | 2008.09.06 09:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道ツーリング 2008 オロロンライン:

« 北海道ツーリング2008 | トップページ | 北海道ツーリング2008 宗谷丘陵 »

目次とページング