« 夜桜 国立さくら通り | トップページ | うららか »

2008.04.04

GR DIGITALⅡの青空

R0011079s
RICOH GR DIGITALⅡ F6.7 1/800秒 EV-0.7 WB:AUTO ISO100 中央区

スカッと晴れた青空。
前日の雨と強風のおかげで、4月の東京にしては珍しくキレイな空だ。

カナダに居る我が友人、通称“少年”から、「GRD2の青空はどうなの?」と聞かれていた。
でもこれまで青空に恵まれていなかったので、GRD2の青空が、自分でも まだわかっていなかった。
その質問に答えられるような青空が、ようやく撮れた。
悪くないと思う。

しばらく使ってみて思ったけれど、GRD2は先代GRDのような極端なマゼンダかぶりは ないような気がする。
まあこれは、もうちょっと使ってみないとわからないけど。
それにまだ、GRD2で自然の風景を撮っていない。そういうところで試してみないとね。

先週の土曜日は、間違って(?)新宿御苑に行ってしまったが、
あそこは桜の写真を撮る場所じゃなくて、お酒を飲む場所なんだと再認識させられた。
ゴザ持っていけばよかった。

| |

« 夜桜 国立さくら通り | トップページ | うららか »

Cameraのはなし」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

RICOH GR (Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/GR)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GR DIGITALⅡの青空:

« 夜桜 国立さくら通り | トップページ | うららか »

目次とページング