« 謹賀新年的退屈 | トップページ | 温泉で帳消し »

2008.01.08

夜の富士

P1041884s
(画像クリックでフルサイズの画像へリンク)
OLYMPUS E-3  ZD ED 12-60 F2.8-4 SWD  F2.8 30秒 EV0 ISO800 WB:AUTO

正月休みの終わりに、富士山を見に行ってきました。
寒かったけど、景色が良くて実に爽快でした。
湖を周遊して、写真を撮って遊んでました。
温泉入ったり、寒いのに車で寝てみたり。
こういう気楽な遊びも、なかなか楽しいもんです。

まるで朝焼けみたいにも見えますが、これ真夜中の写真なんです。
街の灯りが相当写りこんでます。でも実際に目で見ると、とても暗い灯りなんですよ。
長時間露光だと、こんなに明るく見えるんですよね。

| |

« 謹賀新年的退屈 | トップページ | 温泉で帳消し »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事

OLYMPUS E-3」カテゴリの記事

富士山 Mt.Fuji」カテゴリの記事

コメント

素敵なお写真ですね。
F2.8 30秒 ISO800ですね。メモメモ…
私も機会があったら、この写真に挑戦してみたいです。
でも、その前に三脚がありませんでした…。 

投稿: うなむ | 2008.01.08 12:40

うわ、富士と星空いいですね。
星を観るのは好きなのですが、写真に撮ったことってありませんでした。
うちの辺りはすごい田舎なので、天体写真に向いているかも知れないなあ。
今度撮ってみます。

投稿: izwhiro | 2008.01.08 18:39

おー 800の30秒でこんなにイケるんですね。
私のカメラは一眼じゃないけどまあまあ設定がきくので、試してみたいです。とはいえ富士山なんていうフォトジェニックな場所にはなかなか行けませんが。
この翌日かな?同席されたお人にお話を聞きました。楽しそうでしたね(^^)

投稿: はいむ | 2008.01.09 22:24

え゛~~~~っ・・なにこれ~~
すっごく綺麗。

・・あっ・・失礼。
今年もどうぞ、よろしくお願いします^^♪

投稿: 花音 | 2008.01.10 00:02

E-3いいですねー。
縁起のいい黄色と富士山、そして星空、とっても綺麗です。
空気の澄んだこの季節には、バルブ撮影はもってこいですね。
オートブラケット等使って試してみたいですね。
先日、うちの後輩もE-3を購入しました。
単焦点がリリースされるという話を聞いて即買ったそうで納得です。
周りの人達に感化されて、私も買ってしまいそうになります;^^

投稿: myhabitat | 2008.01.11 05:19

少年ちゃん見てるかな?
メールアドレス教えてほしいな…

スーさん撮影会&飲み会やろうぜ!

投稿: あんちゃん | 2008.01.11 13:30

うなむさん
コメントいただきありがとうございます^^
この季節、夜の撮影は猛烈に寒いですよね。
防寒対策、どうぞしっかりして挑んでくださいませ。


IZWHIROさん
感想いただきありがとうございます^^
ところで、IZWHIROさんの住んでいる場所って、
どのあたりなんでしょうか?(国内?それとも?)
いつもサイトを拝見していると、どうも無国籍な雰囲気に
酔ってしまい、わからなくなります^^;
でも、そこが魅力なんですけどね。
星がよく見えるっていうのは、うらやましいことですね。


はいむさま
はいむさまの一眼デビューの日も、
そう遠くはないだろうと確信しております(笑)。
コンパクトでも、マニュアル設定できる機種なら遊べます。
昔は時々夜景を撮ったりしました。一度お試しあれ。
M隊長との時間は、まったりとして楽しかったですよ(笑)。


花音さん
いつもお越しいただき、ありがとうございます。
コメントいただき、うれしいです^^;
今年もどうぞ覗きに来てやってくださいませ。
がんばって写真をUPいたしますので。よろしくお願いします。


MYHABITATさん
コメントありがとうございます^^
冬の空は、仰る通りとても澄んでいてキレイですよね。
夏じゃあ、こうはいきませんから。
オリンパスの短焦点レンズも、出る出るっていいながら、
なかなか出てこなくてヤキモキします。早くお目にかかりたいもんです。
それにしても、寒かったです(笑)。


あんちゃん
いいね。撮影会やりましょう。
でも、多分飲んで終わるだろうけど(笑)。

投稿: masa | 2008.01.14 18:49

MASAさん、ありがとうございます。
“無国籍な雰囲気”というのは、とても嬉しい褒め言葉でした。

で、がっかりされるかも知れませんが、私が住んでいるのは四国の徳島なんですよ。
何もないところですが、自然には恵まれています。もちろん星もきれい。
食べ物もおいしいので、機会があればバイクでぜひどうぞ!

投稿: izwhiro | 2008.01.14 22:44

すごく綺麗な夜空ですね。
何処でも光害の影響はありますが、こんなに沢山の星を写すことができるなんてすばらしいです。
暗い夜空が欲しいです。

投稿: クロチャン | 2008.01.16 23:46

IZWHIROさん
きちんと拝見すれば、どこにお住まいなのかはすぐわかることでしたね。
大変失礼しました^^;;
私は四国に殆ど行ったことがありません。とても遠くに感じます。
いつの日にか、四国や九州にのんびり旅してみたいと思います。
星空も、きっときれいなんでしょうねぇ。
そして一番うらやましいのは「ウドン」です!^^;


クロチャンさま
はじめまして。こちらにお越しいただきありがとうございます^^
私が写真を撮った場所は、肉眼では町の灯りは微細なものに感じました。
しかし長時間露出では かなり目立ちます。
クロチャンさんのように町中で星空を撮ったら、
やはり市街地の光は避けられないですよね。それがよくわかりました。
私も、もっと暗いところへ行ってみたくなりました。
これからもどうぞよろしく^^

投稿: masa | 2008.01.17 00:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜の富士:

« 謹賀新年的退屈 | トップページ | 温泉で帳消し »

目次とページング