寒立馬と尻屋崎
(画像クリックでフルサイズの画像へリンク)
PENTAX K10D smcPENTAX DA14mmF2.8ED 1/200 F13 PL ISO400 WB:AUTO 尻屋崎(青森)
下北半島を一周してやろうと目論んでいた今年の東北旅行でしたが、
途中でなんとなく中止して南下してしまいました。
北海道と違ってどうも旅のペースがつかめなくて、
なんだか無理して大間まで行くのがばかばかしいような気もして、
それならあんまり頑張らずに気の向くままに走ろうか、
そう思って半島制覇の目標は捨てました。そうしたら、なんだか気が楽になった。
そんな今年の夏の旅でした。
それにしても、今日も暑かったですね。
明日からしばらく、関東や関西では雨が降るみたいですが、
そうすると、ようやく少しは秋の気配なんでしょうか。
明日からは、大阪2泊3日コースです。
| 固定リンク
「旅の写真 journey」カテゴリの記事
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- 失って気付くバカ(2014.06.09)
- ちょっと霧ケ峰(2009.08.27)
- 小さな旅(2013.02.17)
- D800は中判か?(2012.12.04)
「PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事
- ご来場 感謝です(2010.10.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART3)(2007.11.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART2)(2007.11.06)
- 北海道 霧多布岬キャンプ場(2006.08.04)
- 北海道ツーリング 夏の美瑛 (2006.07.25)
「PENTAX K10D」カテゴリの記事
- あの日から1年(2012.03.11)
- OLYMPUS E-3の引力(PART2)(2007.11.06)
- 除去して候(2008.05.20)
- 山は呼ぶのか(2007.10.16)
- 当分このままで(2007.09.14)
コメント
下北半島に行きたかったのは「寒立馬」が目的でしたが、今年は果せませんでした。。。
来年は白神山地とセットで考えています。。。
投稿: b2 | 2007.08.29 16:49
B2さん
白神山地にも、行ってみたいきもしましたが、
あんまりあちこち動くと時間的にきつくなるので
今回はあきらめました。
のんびりしたかったので・・・^^;;
B2さんは、次回行けるといいですよね。
私はやはり、北海道で走りたいと改めて思いましたっ。
投稿: masa | 2007.09.03 01:12