« 桜の頃 | トップページ | 波濤を越えて »

2007.04.01

春 風やや強し

Imgp4532_m
PENTAX K10D  smcPENTAX DA16-45 F4ED AL F4.0 1/8秒 EV-0.3 WB:オート ISO400 ヴェネチア Venezia

結局今日はまぁまぁの天気になりましたね。
そんなわけで、この週末は結構桜を楽しむことができました。
学生の頃から国立の桜を毎年のように見ているのですが、今年も行ってきました。
桜の下をのんびり歩いているだけで、なんとなくシアワセな気分になれます。
週末は雨だとあきらめていたので、今日桜を見られたのはラッキーな気分でした。

昨日(土曜日)は、友人邸に集合して食事会。
飲むのはオレ一人なので、飲み会ではなくて「食事会」。
飲み相手がいないので、結局ワイン1本一人で飲んでしまいました。
うまいもの食べたり、酒を飲んだり、時々昼寝したりしながら、
ついに明け方3時までダラダラしてしまい、最後は懐かしのダイハード2を見て、
夜の道を走って帰ってきました。

明け方の空いた道路って、なんだかいいですよね。
学生の頃には、こういう風景をさんざん見ていましたが、最近は見る機会も少ないです。
学生時代っていうのは時間があったんだな~、と、しみじみ思う次第。

| |

« 桜の頃 | トップページ | 波濤を越えて »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事

旅の写真 journey」カテゴリの記事

イタリア Italy」カテゴリの記事

PENTAX K10D」カテゴリの記事

PENTAX DA 16-45mm F4ED AL」カテゴリの記事

コメント

こんばんはー。
あ~。こんな街並み。
石マニアに木マニアなワタクシも、たまりません。
ところで昨日は何年ぶり?にお会いできて嬉しかったです。
オトナの会に子連れでお邪魔してすみません。
子連れでなければ、ワイン2本目が空いたはずなのに・・・。
また、こんな機会があればいいな。またお会いしましょう。

投稿: はいむ | 2007.04.02 00:33

土曜日はお世話になりました。
人生ゲームで自動車メーカーを敵対的買収した者ですw
実は随分昔から立ち寄らせていただいて、奥方様の許可でPCの
壁紙用に写真をDLさせていただいたりしておりました(告白)
全然傾向の違うブログですが、ウチからTBさせていただきました。
これからも更新愉しみにしております。

投稿: れん | 2007.04.02 13:44

一眼レフでも手ブレ補正があると1/8secまでいけるんですねー。撮影の可能性が広がっていいことです。

投稿: M Style | 2007.04.02 21:48

はいむさま
早速お越しいただき感謝申し上げまする^^;
先日は、結局一人でワイン1本かたづけてしまいました。
しかし誰も飲まないってのも不思議な会ですな。
いずれまたあのような機会もあることでしょう。
そのときには、またいろいろお話しましょう。
これからもどうぞヨロシク^^


れんさま
こちらこそ楽しいひと時をどうもでした^^
しかし資産が6兆円を超えたとわかった時は、
大変悔しゅうございました(泣)。
次回は必ず勝ちますのでご覚悟の上起こし下さい(笑)。
プリンの写真をUPいただき、ちょっと感激でした。
また是非遊びにきてやってくださいませ。


M STYLEさま
1/8秒はギリギリの線なんですが、
一生懸命撮ると、なんとか成功するときがありますね。
三脚は重くて邪魔になるので、そういうものを持たずに
夜景が楽しめるってのは、かなりのアドバンテージだと
思います。楽しいですよね^^

投稿: masa | 2007.04.03 01:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春 風やや強し:

» M\'sキッチン。 [【食い倒れで行こう!】]
先月延期になっていた鍋パーティのために、元上司のアジトへ大集合。 流石にもう時期じゃないだろうとゆーことで鍋は中止になりましたが、シェフばりの手料理をご馳走になって参りました〜[:ディナー:] 前菜:チキンサラダとナチョス(サルサソースまたはワカモレのディップで) オイラは西荻の 【グレース】 のケーキを買っていく指令を受けていたので、めっさ久し振りにお店まで。 本当は朝メシも食べていなかったので(寝坊してた訳じゃないよ)、時間に余裕があったら店内でひとつ食べてから行こうかと思ってた... [続きを読む]

受信: 2007.04.02 13:10

« 桜の頃 | トップページ | 波濤を越えて »

目次とページング