波濤を越えて
| 固定リンク | 0
「Carl Zeiss Hologon」カテゴリの記事
- Hologonで渋谷を撮る(2006.03.15)
- Hologonとの距離(2008.01.17)
- 北海道ツーリング 鹿追町(2010.03.05)
- 十勝の空よ(2010.02.13)
- オープンカーとは(2007.02.22)
「旅の写真 journey」カテゴリの記事
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- 失って気付くバカ(2014.06.09)
- ちょっと霧ケ峰(2009.08.27)
- 小さな旅(2013.02.17)
- D800は中判か?(2012.12.04)
「イタリア Italy」カテゴリの記事
- 旅とCONTAX T2(2008.06.17)
- またしても西へ(2007.04.18)
- 波濤を越えて(2007.04.03)
- 春 風やや強し(2007.04.01)
- 桜の頃(2007.03.30)
コメント
masaさん、こんばんは♪
この所、みょう~に忙しく・・駆け足で毎日過ごしているような気がしてます・・。
疲れたので癒されにきてみました~(^^)
美しいものは、いつ見てもいいですね・・
できることなら・・写真集にして手元に置いておきたいですよ~(*^^*)-☆
投稿: 花音 | 2007.04.04 21:37
花音さん
時間が足りない気がして、
なんだか変な慌しさっていうか、追われている感じ。
もしや誰しも同じような心持ちなんでしょうか。
花音さんにも「トスカーナ」で検索してここを見つけて
いただきましたから、今年のイタリアの写真も、もしか
すると楽しんでいただけるかなと思っています。
まだほんの一部しかお見せできておりませんが、
気長に遊びに来ていただいて、楽しんでいただけたなら
幸いでございます^^
投稿: masa | 2007.04.04 22:40
超広角での街角写真・・。とても魅力的です。個人的には
ミラノは苦い思い出の街ですが(パスポートを盗まれた)、
モダンとクラシックが同居した素敵な街だったと記憶しています。
投稿: うっちー | 2007.04.04 23:21
うっちーさま
そうですか、ミラノでそんなことがありましたか。
私の身内にも、ローマで同じ目に遭った人がいます。
私も気をつけたいと思います^^;
ミラノは予想外にコンパクトな街だった気がします。
それにしても、ステキな場所でした。
投稿: masa | 2007.04.05 23:43