« 峠を越したか | トップページ | 北海道 知床の夕日 »

2006.08.29

至福の紫煙

Bought_t2_2_m
CONTAX T2  CarlZeiss SonnarT*38mmF2.8  RDPⅢ

中野のフジヤカメラで買い物をした後に、目の前にあるこの喫茶店でお茶を注文し、
今買ったばかりのカメラを待ちきれずにここで開けてしまうのが、オレの至福の時。
取り説読んだり、コーヒー飲んだり、タバコ吸ったり、試し撮りしたり。
この瞬間が、もうたまらなくスバラシイわけです。
女性がカバンや靴や洋服を買った時と似たような心境でしょうか。

それにしても、T2、ホント良い感じに撮れます。こんな何でもないショットなのに。
GRデジタルのくっきりした居酒屋生ビールとは、対照的な感じ。


今年の夏って、ものすごく暑かった記憶はあるんですが、
カンカン照りになった日数が すごく少なかった気がします。
曇りのち雨、みたいなのばかり。なんかすっきりしない感じ。

| |

« 峠を越したか | トップページ | 北海道 知床の夕日 »

Cameraのはなし」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

CONTAX T2」カテゴリの記事

コメント

確かにいい写りです。スゴいですね。。。
今回は周辺光量落ちしてませんね。不思議です。。。

ところで、何を仕入れたんですか(笑)?

投稿: M Style | 2006.08.29 23:41

masaさん、はじめまして。
私もT2を使ってます。実は、T2を買ったきっかけのひとつは、
masaさんの素敵なお写真に魅了されたからなんですよね!
このお写真もいい雰囲気が出ていますね!
ピントがグラスにばっちり合ってますね!
これはフォーカスロックをして撮ってるのですか?
これからも宜しくお願いします!

投稿: 勘之助 | 2006.08.30 10:11

先日は拙ブログへご訪問いただき、まことにありがとうございました。
E30カブリオレでの信州旅行も拝見しました。色々なカメラを駆使されたんですね。
TX-1、魅力的ですねぇ・・。あっ、いかん、いかん・・(笑)。
今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: うっちー | 2006.09.01 00:29

ほんとほんと、何を入手されたのかも気になりますね~。
2Fの喫茶店、いつも通り過ぎていましたけど、
そんな楽しみも良いですね~。
今度、中野で買い物をする際には、真似してみます。

投稿: pogetaro | 2006.09.03 23:59

M STYLEさん
場面によって、周辺が落ちる時と、そうでない時があるようです。
不思議です。
ところで、この時は私の買い物じゃなかったんです。
誤解させてしまって恐縮。
友人さんの楽しい買い物に付き合ってきました。
ちなみに彼は、T2買いました^^;


勘之助さま
はじめまして。お越しいただきありがとうございます^^
T2購入のきっかけになるなんて、とても光栄ですよ。
この写真の時は、マニュアルフォーカスで撮影しています。
近接撮影時は、AFは全然あてにならないので、
だいたいマニュアルフォーカスにしてしまいます。
それと、ガラス面にはピント合わないらしいですよね、T2は。
まあ、いろんな特徴のあるカメラですね。
これからも、是非宜しくお願いします^^


うっちーさま
わざわざのお越し、ありがとうございます^^
木曽路はいかがでしたでしょうか?私も満喫しました。
ただ、道が狭くて、移動に時間がかかりました。疲れた^^;
そして、カメラの数が多すぎました。次回は絞ってみたいです。
TX-1、かなり個性的で実力あるカメラです。
問題は、持ち出す機会がどれくらいあるかってことです^^;
では、これからもどうぞよろしく。


POGEさま
あ、ぽげさまにも誤解させてしまいましたね。
購入したのは友人の方だったんです。T2買いました。
でも、別の日に、私もいろいろ買ってます。
近々レポートをUPしますので、その時をお楽しみに^^
POGEさんは、K100をご満喫の様子ですね。
そして最近はPENとT3ですかぁ~^^

投稿: masa | 2006.09.04 00:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 至福の紫煙:

« 峠を越したか | トップページ | 北海道 知床の夕日 »

目次とページング