« 毎日どんより | トップページ | 空を飛びたいが »

2006.06.26

間隙をついて

Img_0167t
Canon IXY DIGITAL 800 IS  WIDE MODE

この何日もの間、週間天気予報には太陽のマークが全く出てきません。
狂った天気。
しかしそんなバカ天気の合間に、ぽっかりと現れた梅雨の谷間。土曜日だけは晴れましたね。
そういうタイミングで結婚式をできる人たちって、一体ナンなんでしょう?
ものすごい強運。とうか、自ら好天を呼び込んでるとしか思えない。
シアワセな人たちですな~。カッコイイですな~。

そういえば、久しぶりでカラオケに行きました。1年ぶりで。
そうしたら、全然声が出ない。歌えなくなっちゃってる。
そりゃそうだよな~、1年も歌ってないんだから。仕事だって1年経ったら完全に忘れるよ。
しかし朝までカラオケやって酒飲むと、くたびれるけど、でも楽しいな~。
なにかこう、久しぶりでものすごく発散できたような、そんな週末でした。

| |

« 毎日どんより | トップページ | 空を飛びたいが »

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

コメント

この所、Canon IXY DIGITAL 800 ISで撮られた写真がアップされてますね。
手振れ補正、今非常に憧れてます。夕暮れ時ブレ写真を連発し、帰って後から見ると結構手ぶれ写真ってありますね。
EFレンズのIS付き買うか、今、非常に気になるペンタックスK100Dにするか迷ってます。

妻籠宿のお礼にオススメスポットひとつ、これからの季節「郡上八幡」水の街がオススメ。過去に一度だけ行ったことがありますが、写真心が沸き立つ風景が広がってます。
なかなか行きにくいポイントですが、北陸方面・白川郷と絡めると最高です。

これって私の次回のツーリングルートだったりもします^^

投稿: b2 | 2006.06.28 10:46

うちは梅雨を避けて5月にしたのに雨でした…
その日は日本中に同じ境遇の人たちが沢山いたわけで。

うちも800IS買いましたー。

投稿: hiro6 | 2006.06.28 18:22

B2さん
EFレンズもいいですが、
どのレンズをつけても手ぶれ補正が働くK100Dも魅力ですね。
焦点距離を手入力できるあたりが、PENTAXらしいなって
思ってしまいました。
手ぶれ補正、まだその真価はわかっていませんが、
少しだけ安心感がある気がします。

郡上八幡、いいですよね!
昔1度だけ行ったことがあるんですが、その頃は あまり写真
をやっていなかったので、映像が無いのです。
今年は白川郷や郡上まで行けるかな~と淡い期待を抱いていた
のですが、全然たどり着けませんでした(泣)。


HIRO6さん
ご無沙汰してます!お元気でしたでしょうか?
おっと!800買ったんですね?仲間ですね^^
そうでしたか、5月でしたか。おめでとうございます^^
まあしかし、天候ばかりは我々にはどうしようもないですからね~。
まさしく、運を天にまかせるしかないですね。

投稿: masa | 2006.06.29 00:33

ご無沙汰しております。

このところは…式準備→旅行→RAW現像大会でした。
式から1ヶ月、やっとアップ完了しました。

800ISは動きがキビキビしていていいですねー。
EOSいらないんじゃないか?って思っちゃいます。

投稿: hiro6 | 2006.06.30 16:30

HIRO6さん
いろいろ大変なここ最近でしたね。共感してしまいます^^;
そうですね、新しいIXYはすごいです。びっくりです。
このサイズのCCDとは思えない低ノイズと解像感。
ピントも早いです。他社を突き放してますね。
でもあんまり撮ってないな~^^; イカンイカン

投稿: masa | 2006.07.03 23:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間隙をついて:

« 毎日どんより | トップページ | 空を飛びたいが »

目次とページング