« それでもアウトドア | トップページ | 春に思う »

2006.04.04

永遠のテーマ

R0010084s
RICOH GR DIGITAL  PROGRAM AE  1秒 F2.4 ISO64

撮影に出掛けるたびに、
自分の確たるメイン機材って、ホント決まってないんだな~と情けなくなる。
あっちこっちカメラ屋をのぞきまわったり、その結果いろんなものが欲しくなったりするのは、
これ全て「自分に合ったものを探そうとする行動」なのである。

究極的には、自分に合った1台さえ見つかれば、その1台だけ持って世界旅行に行ったっていいのだ。
そういう究極の「マイマシーン」を探しつづけているのだが、
しかしこれがどうもうまくいかない。

迷いがあると、いい写真が撮れない。枚数もあがらない。
自分をその気にさせてくれる究極の相棒、募集中 (一生募集中かもしれないけど)。

| |

« それでもアウトドア | トップページ | 春に思う »

Cameraのはなし」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事

RICOH GR (Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/GR)」カテゴリの記事

コメント

究極の相棒・・・ずばりライカでしょう!
極上のM3とズミクロンを手に入れた時、究極の趣味の世界が始まる・・・なんて夢をふくらませています。

投稿: M Style | 2006.04.04 12:48

あれぇ~?
また相棒増えてんじゃないの・・・ヤッパリ。

EM亡き後、MD-14がさみしがってたのですが、夕方に
某MカメラのWebでFGちゃんが「会いに来て~」と言い、
会いに行ったら「連れて帰って!」と泣くんですもの。

しょうがないですね・・・今は2人で喜んでるようです。

何持っていこうかな~と悩むも楽しいじゃないすか!

投稿: まこ | 2006.04.05 11:02

メインマシンですか、私もあれこれ手を出しすぎて毎回悩みます。
また機材に金をつぎ込むより、撮影に多く出かけるべきなのをわかっているのに
評判のいいカメラ、レンズがほしくなる。
一番お手軽なのは、*istDsにタムロン28-300mm。あるいはFA35mmF2,M40mmF2.8・・・と書いている時点で1つじゃないし。
ペンタックス銀塩カメラもMZ-S、ME、KXと増えました。
最近入手したKXを露出計使わず撮影する計画とか考えると楽しくてしょうがなくなってきます。
ハッセルもむやみにレンズを集めはじめて収集がつかなくなっています。
コレクターのつもりはなくてもあれこれ試してみたいところ。
当分これだけと決めることはできそうにありません。

投稿: ima | 2006.04.05 22:46

M STYLEさん
なるほどM3ですか。いいですよね~。
あっちの世界に手を出すと破産しそうなので、
私は自動的に手を染めてませんけどね^^;
シャッター切ったフィーリングも、なんだかおとなしすぎて、
節操の無いオレは、物足りないって思うかもしれません。
でも欲しい^^;


まこりん
いつのまにか仲間が増えてました。ヘヘヘ。
FGゲットですか。いいな~。
この前A20でさんざん悩んだけど、不思議と見送ってしまいました。
今さら後悔。でもまた出てきても、やっぱり買えない気がする^^;
寝る前に、次の休みの武器について考えるのが日課になってます。


IMAさん
増上寺の桜がキレイでしたね~(ホレボレ)。
HASSELBLAD、ステキです。
IMAさんも、いろいろ持ってるんですね。
まだまだ我々の悩みはつづきそうな気がします。
まあ、これもまた楽しみなんでしょうけど^^;

投稿: masa | 2006.04.06 00:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 永遠のテーマ:

« それでもアウトドア | トップページ | 春に思う »

目次とページング