男の作業着
PENTAX *ist D smcPENTAX DA14 F2.8ED 1/60 F2.8
結局今年は10月の末になるまで夏服で通してしまった。
学生時代は9月の末できちんと衣替えしていたけれど、それはもうすっかり過去の話。
現代の夏用スーツは、5月から10月一杯くらいまで、長期に渡って活躍する。
温暖化のバカめ。
男性用のスーツっていうのは、とにかくズボンが痛む。
どうもオレは、自分のズボンの裾を蹴っ飛ばしながら歩いてしまうみたいで、
内側の裾がボロボロになってしまう。上着はまだまだ着られるのに、ズボンが先にイカレル。
だから最近は2パンツのスーツを買っている。
これはいい。だってスーツが「2倍以上」長持ちするのだ。
そして最近のお気に入りは、安売りなのにオーダーメイドしてくれるスーツなのだ。
今年の春、このオーダースーツを試しにつくってみたのだが、これがもう実にスバラシイのだ。
「自分の好きな生地」を、「自分の好みの形」で、そして「2パンツ」でつくれる。
これがつるしだと、3つの条件中どれかが犠牲になったりするのだが、オーダーなら何でもできる。
今までは消耗品とあきらめていたスーツだが、これで少しだけ寿命が延ばせるというものだ。
・・・でもホントいうと、スーツ着なくていい仕事がいいっす(笑)
| 固定リンク | 0
「PENTAX *ist D」カテゴリの記事
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事
- ご来場 感謝です(2010.10.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART3)(2007.11.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART2)(2007.11.06)
- 北海道 霧多布岬キャンプ場(2006.08.04)
- 北海道ツーリング 夏の美瑛 (2006.07.25)
コメント
どもです。
スーツ着てません。
毎度同じような書き込みで恐縮なのですが、今一眼デジカメ買うなら何がいいかな?
会社で買ったら自分でも欲しくなっちった。
数カ月前にコンパクトデジカメ買って、それはそれでどこでも持ち歩けていいんだけど、
久々に銀塩EOSを使ったら、やっぱり写りが段違いで...
条件は、
・動きの早い子供を写すことがほとんど
・今の銀塩資産(レンズ等)は無視してもいい
・価格は安いにこしたことはないが、なんつーかモノとしての所有感は欲しい
くらいです。
順当にいけばEOSKISSあたりなんだろうけど、会社で買ったら、かなりチャチな感じで...
写りそのものには何ら問題ないんだけどね。
αとかistとかってどーなんだろ?
投稿: TAO | 2005.11.09 19:33
TAO殿
最近ややデジカメ離れしてはいますが、でもやはりデジカメは便利です。
枚数たくさん撮れるってのは、ものすごくすごいです。すごいんです。
あと、夜景はキレイに撮れる。くっきりと。これデジタルのメリットかも。
モノとしての所有感は、デジタルは僅かな時間で蒸発してしまいます。
これ宿命です。仕方ないんです。1年もすればもっとすごいのが出ちゃうから。
その辺割り切って使わないといけない。
しかしそうは言っても、EOS Kissはちょっと寂しい。
小さすぎて手にも馴染まない。
というわけで、相変わらず20Dが良いと思ってます。AF速いし子供撮れるし。
αもistも良いカメラです。
ゼロからの出発で違うものに手を出すのも悪くない(レンズ欲しい病感染必須)。
どれを選んでも、それほど大きな差は無いのでは?と思います。好みの世界。
あ、PENTAXはAF遅いから子供撮りにはチト厳しいかな。
実はモノとしての所有感を求めています、ワタシ。
その場合、結局はフィルムカメラになってしまいます。
憧れのNikon F3とか、PENTAX LXとか、金属製の機械式カメラに惹かれます。
(実際LX買っちまったし)
既に完成の域に達しているので、全く陳腐化しません。怖いくらい。
手に持ってるだけで、うっとりします(ヤバイ)。シアワセになれます。
しかし貴殿の場合用途が違うので、まぁとりあえずデジタルでどうぞ。
(実はEOS 1Vとかおすすめなんだけどな:笑)
投稿: masa | 2005.11.10 00:56
モノとしての所有感でいえば、しばらく触ってないCanonAE1があります。
部品のひとつひとつが「メカ」って感じで、男の子心をくすぐります。
あいつについてる50mm1.8は、手持ちのレンズの中では最強の描写なんだけどね。
MFだと子供撮ろうと思うと寝顔しか撮れないんだな。
デジタルは動いているものを構わずバシバシ撮れるっていう最高の利点がありますね。
失敗したショットにお金がかからない。
んー20Dか。
NIKONからD200ってのが出てたけど、あれはどーなんだろ。
金額を考えるとKISSなんだけどねぇ。
こういう悩みは楽しい♡
投稿: TAO | 2005.11.10 20:36
TAO殿
おお、AE-1なんて持ってるんだ?いいね~
デザインも金属の手触りも、実にたまらない魅力があります。
明るい標準レンズってのも、たまらないよね。
D200については、実は何にも知らないんです^^;
NikonかCanonか、これはもう好みの問題でしょう。
楽しい悩みをお楽しみくださいませませ。
買ったら見せてね。
オレもまたしてもカメラ買ってしまいました~^^
投稿: masa | 2005.11.11 22:22