« 冬の足音 | トップページ | 早くも納会です »

2005.11.11

長い通路の先に

IMGP0745-s
PENTAX *ist D  smcPENTAX DA14 F2.8ED  1/8 F4.5

昔の品川駅の地下通路は、暗くて狭くて息苦しくて、なんだかイヤな場所だった。
10年くらい前、仕事で何度もこの通路を歩いた。
朝のラッシュ時は、道幅が狭すぎて人があふれ、通過するのに20分もかかる時があった。
大雨が降ると雨漏りがして、膝くらいまで水が溢れて通行止めになることもあった。
その通路の先にあった客先での打ち合わせは、長くて堅苦しくて退屈だった。
帰りの山手線はいつも混雑していて、行きも帰りも憂鬱だった。

あれからすっかり変わってしまった品川駅。
その見事な変身振りを見るにつけ、あの頃のボロかった駅の記憶は幻覚にすら感じる。

イヤなことばかりでもなかった。
受付の女の子がとてもかわいくて、その子に会えると思うだけで、仕事の苦労を一瞬忘れられた。
長い通路で懐かしい友人と10年ぶりにばったり再会したこともあった。
楽しいことと辛いことがミックスされた場所だからこそ、印象に強く残っているのかもしれない。
ばったり再会した友人ウィラード大尉とは、その後バイク仲間となり、
10年のブランクを超えて再び交流がはじまった。
我々が再会できたのは、あの長くて狭い通路のおかげだったのかもしれない。
そのウィラード大尉も、先月から中国へ転勤してしまい、あちらで奮闘しているらしい。
大尉、そっちでも負けずにがんばってください。私もなんとかやってますから。
帰ってきたら、その時にはまた品川で酒でも飲みたいですね。

| |

« 冬の足音 | トップページ | 早くも納会です »

PENTAX *ist D」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事

コメント

いいお話じゃないですか、羨ましいお話です(^^)

masaさん、僕の写真日記でmasaさんの所をリンク表示してもいいですか?(^^)

投稿: H.O | 2005.11.11 12:09

大雨降るとよく水没してましたよね。
ホーム間の地下連絡通路。

投稿: hiro6 | 2005.11.11 13:41

H.Oさん
当サイトは、無断リンクOK!です^^;
是非ともよろしくお願いします。光栄です。


HIRO6さん
どうもごぶさたしてました^^;
HIRO6さんも覚えていますか、あの懐かしの防空壕(笑)。
水没すると、悲惨でしたよね~

投稿: masa | 2005.11.11 22:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長い通路の先に:

« 冬の足音 | トップページ | 早くも納会です »

目次とページング