どしゃぶりBBQ
PENTAX *istD TAMRON SP AF90 F2.8 MACRO 1/350 F4
土曜日は、朝まで飲んだ。
こういうことは最近すっかりしなくなったけど、昨日はあんまり楽しくて朝になってしまった。
居酒屋だったら朝までなんて飲まないけど、友人宅なので、居心地が良くてついつい延長戦。
思うにこんな風にたびたび集まっている学生時代の交友関係って、他の人たちにはあるんだろうか?
昔と同じメンバーで集まって、そこへまた新しいメンバーも加わって、
子供連れは子供も一緒にやってきて、ず~っと飲んでいる。
酔っ払うとバカな話とか悪口とか失言とかいろいろあるわけなのだが、
でもまあ、そういう話がお互いにできるってことはいいことだと思っている。
あんまり話をしなくても、その場にいるだけでホッとできる気もする。
大雨の中、タープを張って敢えて庭で飲むというアイデアは楽しかった。
ご近所のみなみなさま、うるさくてスミマセンでした^^;
| 固定リンク | 0
「PENTAX *ist D」カテゴリの記事
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
コメント
お酒は強くないですが、談話室と称して友人宅で朝まで飲むことがあります。バイク、仕事、恋愛、結婚、子育て、住宅ローン(笑)さまざまな話題で盛り上がります。サイコーのストレス解消法です。あそれと、念願の?出張にいってきます。場所は愛媛県の三崎町という所、佐田岬近いので夕日と海フォトが撮れれば、あくまでも仕事の合間にですが・・・
投稿: b2 | 2005.07.10 21:40
タープの下って何故か妙に心地良い。それは雨が強ければ強いほど強く感じる。あんな薄っぺらの布一枚で大自然の猛威から守られているような優越感。だけど、それは何時崩壊してしまうか判らない、常にハラハラ、ドキドキの攻防戦。そんなちっぽけなことに妙にワクワク感じてしまうのです。因みに、タープの弛みに溜まった雨水を棒で突っついて「おりゃ~!」と押し出す瞬間が特に好きです。
土曜日はあれからまだまだ盛り上がっていた様子だね。なんだか妙に損した気分。
投稿: russell | 2005.07.12 18:39
B2さん
談話室、いいですね~^^
最高のストレス解消方ですよね。
学生時代には、そうやって集まって話をすることが当たり前に感じて
いましたが、今になってみると、なんて貴重なことなのかと改めて
思ってしまいます。
お、佐多岬ですかぁ~。いいなぁ。写真がたくさん撮れそうですね^^
RUSSELLさん
やぁやぁいらっしゃい^^
先日は屋根張りゴクロウサマでした。
私のキヤンプのお師匠さんは、さすがに技を持ってますなぁ。
家の中に入れば雨なんて気にすることないんだけど、
それを敢えて外でやるってことが、楽しさなんだよね。
しかしRUSSELLさんが途中抜けってのも、珍しいことだ^^;
投稿: masa | 2005.07.13 01:30