« 乱れた月曜日 | トップページ | コミ帝国 »

2005.06.16

城塞

IMGP7903-s
PENTAX *ist D  smcPENTAX DA14 F2.8ED  1/10秒 F3.5

久しぶりの出張にヤヤ浮かれながらも東京駅に到着したオレは、
早速出発の光景などデジカメに収めようかなと思ったら電池忘れてきた(マヌケ)。
仕方ない。今回は全部T2で撮ったろかいなと意気込んではみたけれど、
写真撮ってる余裕なんて全然無いままあっという間に出張は終わってしまったのだ。
新大阪から京橋行って、本町行って京橋行って、それから新大阪に戻っておわり。
なんだかやたらと同じ道ばかり何度もせかせか通った気がする。
そして同じ道通ってたわりには、全く道を覚えていないオレなのであった。

ビルの窓からは、大坂城の姿が真下に見えた。
普段見慣れない光景が、やたらと新鮮だった。
ちょうど今、大坂夏の陣真っ只中を進行中のオレの通勤小説タイム。
おおお、ここがまさにその舞台ではないか!と少し興奮。真田幸村は、ここで活躍したのか。
それにしても、ここから本町くらいまでは、余裕で大坂城内だったというのだから、
秀吉のつくった城というのが如何に巨大で圧倒的な存在であったか、しみじみ思う。
デカスギル。

| |

« 乱れた月曜日 | トップページ | コミ帝国 »

PENTAX *ist D」カテゴリの記事

日記・雑記・コラム」カテゴリの記事

PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 城塞:

« 乱れた月曜日 | トップページ | コミ帝国 »

目次とページング