新型兵器は人のモノ
PENTAX *ist D smcPENTAX D FA Macro50mm F2.8 1/180秒 F2.8
新しい戦力の登場です。
D FA Macro50mm
小さいんです。軽いんです。そしてニュ~っと延びるんです。
ニュ~っと延びるのがどうなのかな~、じゃまにならないかな~、と思ってましたが、
延びる部分は全てフードに覆われていて見えないので、実用上問題ないことがわかりました。
軽いので、カメラに取り付けるだけでウキウキします。フードをつけたその姿も、悪くありません。
タムロン90と違って、これ一本つけっぱなしでも、
画角に余裕があるのでいろんなスナップが楽しめます。ムフフ。
しかしこれ、哀しいかなオレのレンズじゃないんだよ!人にあげるんだよこれ!
こうやって丸一日つけて歩けるのも今日が最初で最後なのです(泣)
| 固定リンク
コメント
いいなぁ~と思って読んでたら…そういうオチですか!(笑)
でもマクロだけでなく、普通のスナップレンズとしても充分イケそうですね、D-FA50mm。
できれば本職の接写の写真も見てみたいです。(ってもう返しちゃいましたかね(^^;)
投稿: みけ | 2005.05.29 17:29
相変わらずカッコいい写真を見せ付けてくれて
ありがとう。
先日フジヤカメラにぶらっと行ったけど、電話問い合わせが格段に多いね。店員さん大忙し。
投稿: buhi | 2005.05.30 00:35
早速のインプレありがとうございます。
D FA Macro50mmは、なかなか華やかな発色みたいでいいですね。
istDにも似合いそう。
ニューと伸びるのがご愛嬌ですね。
でも、これ以上の画像は、無用です。
DA14mmを買った今の僕としては、これ以上レンズは、買えないので。
投稿: しのなん | 2005.05.31 17:10
みけさん
普通のスナップレンズにマクロ機能がついた、
と考えても面白いかもしれません^^;
わりと気軽に借りることができるので、
またいずれ接写写真もお目に掛けられればと思います。
あ~、もっといじりたかった!^^
buhiさん
中央線ユーザーはフジヤが近いのがポイントだな。
あそこで買い物した後、目の前のルノワールに入るのが至福の時。
あ~、中野巡りしたいっ。
しのなんさん
わかりました、暫く封印します^^;
でも、ガマンできずにまたUPしちゃうかも^^;;;
ニューっと延びても、フードの中だから気にならないんですよね。
そうそう、私の場合、やはり広角が無いと物足りません。
しのなんさんも、是非DA14でご活躍くださいませ^^
投稿: masa | 2005.06.01 01:19