夜景は じっくり
PENTAX *ist D smcPENTAX FA35 F2AL 6秒 F4 ISO400 WB AUTO
夜景つながりということで、Yanさまの「街角イルミネat新宿高島屋」にトラックバック!
土曜日に引越しの手伝いなんてしてしまったおかげで、すっかり更新が滞ってしまいました。
お返事遅れてみなさんごめんなさい。
引越しが結構ハードで、疲れました。そして今日の仕事も疲れました。
う~ん、月曜だけど既に休みたい^^;
先週久しぶりに車に乗ったので、あっちこっち走り回って夜景を撮りましたが、
あれもこれもと欲張ったせいか、どうも出来具合が今一歩でした。
やはりある程度じっくり腰をすえて撮らないと、イケマセンネ。タイミング待ったりすることも必要。
写真はのんびり撮るべきと再認識。しかし寒くてのんびりできなかったのが現実^^;
| 固定リンク
「PENTAX *ist D」カテゴリの記事
「夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 寒くない(2016.01.11)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
- OM-D E-M1との日々(11)(2015.12.30)
- SONY RX100 M3のこと(4)(2015.12.17)
コメント
都会の夜景はかっこいいですね…
田舎の夜景は…平面的で暗いです…
投稿: うなむ | 2004.12.14 00:21
晴海のほうでしょうか、ビルたくさんだぁ♪
寒さ対策に指先がだせる手袋買わねばと
こたつにもぐっていろいろ物色中です。(汗
投稿: 黒ラッコ | 2004.12.14 01:01
都会にも こんなにも 広い空 あるんですね
水面に反射する ヒカリ
まるで これで x'mas の イルミネーションみたいです
年中みれるんですよね
とても キレイです!! (*^^*)
自分が 街のおばさんになった気分です (*^^;A
投稿: カオル | 2004.12.14 13:33
夜景、とっても綺麗に撮れてますね。
昨日、横浜の夜景を撮ってUpしてみたのだけど
自分のがいかに出来が悪いか思い知らされた^-^;
水面に反射する光も本当に綺麗で
しばし見とれてしまいました。
投稿: asuka | 2004.12.14 23:07
うなむさん
そういえば、バイクに乗って地方に行ったときには、
夜景撮りませんね(っていうか撮るものがないのかな?)
ホントは私、昼間に撮りたいんですけど、
最近どうも撮影が夜になっちまいまして・・・^^;
黒ラッコ殿
やはりわかりますか?そうです築地あたりです。
しかし寒かったです。車じゃなけりゃ、イキマセン^^;
カオルさん
橋の上を車で通っていたら、水面がとてもキレイだった
ので、Uターンして戻ってしまいました^^
トラックが結構通るので、揺れないタイミングを探すのが
結構大変でした~。
ASUKAさん
ASUKAさんの夜景もすごくよかったですぅ。
この場所の夜景は、実物の方がきれいに見えました。
特に車で橋を渡ってるときがよかった。
車降りて橋の上から見ると、不思議と物足りなかったりしました^^;
投稿: masa | 2004.12.16 00:25
見慣れた風景がこんなに素敵になってる。
撮る人がとれば別空間。
同じところから前に私も撮ってみたのですが、とっても人様にお見せできないというか自分でも見たくないようなのしか撮れませんでした。
あそこのあの窓から手を振っているのが、私です。
投稿: nino | 2004.12.18 21:23
ninoさん
あのたくさんの灯りの中に、
ninoさんはいるんですね。そうでしたか。
きっと窓からは、もっとステキな風景が
見えるんでしょうね~。
いいな。
投稿: masa | 2004.12.21 23:55