一度にいくつできる?
PENTAX *ist D smcPENTAX DA14 PENTAXでPENTAXを撮る。不思議な気持ち。
机の上にあった複数の荷物を持って「よいしょ」と歩き始めると、
さて、オレは何をしようと思っていたんだっけ?とわからなくなる。
ボールペン、メモ用紙、タバコ、ライター、携帯電話、財布、タオル、読みかけの新聞、紙くず、
あれをあそこに持っていって、これは手元に残して、
その前にメモ用紙に忘れそうなあのことを記入して、
あ、その前にトイレに行きたかったんだ、それから電話しなきゃ、
あぎゃああああああああああああ・・・
こういう時、複数のことを的確にこなしていける人を、尊敬しちゃいます。
オレの場合、さて、ようやく全部かたづいたからタバコ吸おうかなと思って右手を見ると、
なぜか最後まで紙くず握ってたりしますから。
| 固定リンク | 0
「PENTAX *ist D」カテゴリの記事
「日記・雑記・コラム」カテゴリの記事
- 午後三時の景観(2016.06.01)
- モナコに想いを馳せる(2016.05.29)
- 寄れるレンズの楽しさ(2016.05.21)
- 爽やかな季節(2016.05.12)
- OM-D E-M1との日々(12)(2015.12.31)
「PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事
- ご来場 感謝です(2010.10.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART3)(2007.11.06)
- OLYMPUS E-3の引力(PART2)(2007.11.06)
- 北海道 霧多布岬キャンプ場(2006.08.04)
- 北海道ツーリング 夏の美瑛 (2006.07.25)
コメント
masaさん、こんばんは(もうおはよう、か)。
爽やかな配色の中にも何となくアンニュイな感じが漂う写真ですね。
もうこちらではそろそろオープン・テラスでのお茶はきついものがあります。
masaさんの一時にたくさんのことが出来ない、というのは私も同じです。
あれもこれもとやらなけりゃならないことがたくさんあるのに、器用にこなせない。
今夜もそれをなんとかしなけりゃならないと思っているうちにこんな時間になってしまいましたよ。
ああああ…。
投稿: うずら豆 | 2004.11.06 05:08
うずら豆さん
昨晩も随分とがんばっちゃったみたいですね(笑)。
しかしその気持ちがわかるな~。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思っていると、
本当にプレッシャーですよね。
でも、全部終わってみると
「なんだ、こんなもんだったのか」
なんて思うときもあります。実は簡単なことなのに、
重なってくると、すごく忙しく感じてしまったりする。
体をこわさないでくださいねっ。
投稿: masa | 2004.11.06 12:44
同じです、同じっ!
この前朝の準備をしてる時、なぜか片手に犬のごはんを持って洗面所に立ってる自分を発見しました。
犬にごはんあげて、その間に歯を磨いてと思ったらしいです・・・自分。
メモ帖を前にして「いったい何をメモしようと思ったんでっけ」と自問自答する事も増えました。
大丈夫か?!私の脳細胞。
お洒落なテラスですね。
こんなところでまったり犬連れでお茶してみたいです。
投稿: nino | 2004.11.06 21:05
NINOさん
ああ、ここにも同士が居た(笑)。嬉しいうれしい。
やっぱり同じ気持ちの人っているもんだなぁ。
メモ取る直前に、書きたかった内容忘れちゃうこと多い
ですよね(苦笑)。
最近は防備録代わりに、自分宛に携帯でメール打ってます。
家に帰ってから思い出せるので、便利。
ところでこのテラス、一見おしゃれですけど、
隣のビルが大工事中でものすごくうるさいです。
敦仔さんに聞けば、詳しく知ってると思いますけどね。
投稿: masa | 2004.11.08 01:37