« だんだん弱くなる | トップページ | がんばれPENTAX »

2004.11.17

なぜなんだ

IMGP4973-s.JPG
PENTAX *ist D  smcPENTAX  DA14F2.8ED  1/15 F3.5

ちょっと気が早いよね、クリスマスツリー。
毎年どんどん早くなっていく気がする。


朝日新聞社から 「KONIKA MINOLTA α-7デジタルのすべて」 という本が発売されました。
しかしPENTAXのデジタル一眼に関しては、あいかわらずそんな話をさっぱり聞きません。

なぜなんでしょうね?

そんな本が発売されたら、絶対買って読みふけると思うんだが・・・
(もしかして発売予定があるのなら、誰か教えて~・・・)

本日も夕暮れの空がきれいでしたが、またしてもカメラ持ってませんでした(泣)。

| |

« だんだん弱くなる | トップページ | がんばれPENTAX »

Cameraのはなし」カテゴリの記事

PENTAX *ist D」カテゴリの記事

夜景・夕景 Night view」カテゴリの記事

PENTAX DA 14mm F2.8ED」カテゴリの記事

コメント

うわぁ~ いいなー この写真♪
クリスマスツリーいいないいなぁ
気が早くなんてありませんよ あたしとっくに出してるもん(笑)
田舎は 街にこんなに人が歩いていないし
羨ましい。
人が居ないなら居ないで 路地裏に猫一匹 夜中にさまよってる写真でも撮って見たいです。
でも夜はなかなか時間取れないですけどねぇ。

いいなぁ 大きなツリー♪

投稿: なお | 2004.11.17 23:59

PENTAXのデジタル一眼ムック。。
そりゃあったら速効で買います。 Amazonの併せて買いたいに*istDsとか出てしまうぐらいの勢いで・・

#PPの皆様のディープな活用法を見ているとムックとかいらなくなっちゃいますものね。

>クリスマスツリー
たまにこの手の写真を撮りつつ人間オチしてるとつくづく感じますが、自分の気持ちとは裏腹に安定してキラキラと煌めく電飾に街の冷たさとか感じてしまうのってひねくれものですね。

投稿: ぴょん | 2004.11.18 00:32

はあ~もうクリスマスツリーですか・・・
どうもこれ見ると「今年も後1週間・・・」と思ってしまうんですよね。
それにしても通行人の取入れ方や構図の傾け方、決っていますね。
こういう写真好きなんです。(^O^)

投稿: ToDoJi | 2004.11.18 00:51

そうかー、クリスマスツリーはこういれればよかったのかー
と、目から鱗がぼろぼろなtoo.cheap.jpです。こんばんは。

よーく見ないと分からないですが、さすがのDA14mmも周辺部はちょっとながれるんですね〜。
私が撮るとDA14mmちゃん、広角のばつーんとした迫力がでないんですよ。
もっと撮ってあげなくては!

投稿: too.cheap.jp | 2004.11.18 00:57

こんにちは。週末ツリーを撮ろうと思っていたので
この迫力に見入っていました。素敵です。
IXYじゃぁ無理だろうか??腕不足か??

そうそうc-kunさんがBlog始められたのをご存知ですか?
あと、入会を今勧められているのですワタシ(嬉)。
不安を感じながら役職名何にしようかな?なんて考えています(汗)。

投稿: みつまめ | 2004.11.18 10:07

つい先日までTシャツで過ごしてたんですが、こちらも急激に冷え込んできました。
今日は吐く息も白くなりましたです。
このためクリスマスツリーの画像を拝見しても違和感がなくなりつつあります(^^;)

ん〜、さすが広角の扱いに慣れてらっしゃる!
私なんてただただ広いだけの画像になっちゃうんですよねぇorz
とにかくがんばりますです。

投稿: すける | 2004.11.18 22:35

いつ見てもmasaさんの画面の切り取り方に感心させられますです。
きっと物の見え方違うんだろうなー。いいなー。
今、赤坂見附がクリスマスの電飾で凄いことになってます。
masaさんが撮ったらどんな写真になるのか見てみたいっす。

投稿: ms.mango | 2004.11.19 02:01

きれいなクリスマスツリーですね。
*istDの時もそうでしたよね。雑誌では結構好意的な
記事が多かったのに、「…のすべて」みたいな本は
なかったですよね。

投稿: うなむ | 2004.11.19 07:38

なおさん
もうクリスマスツリー出してるんですね?年末なんだな~。
こっちは確かに人が多くて刺激も多いですが、
やや人が多すぎて困るときがあります。
まっすぐ歩けないって、イヤですよね^^;;


ぴょんさま
確かにみなさんの活用法を見てると勉強になります。
でも、ムックはそれとは別物で、
やっぱりあれば買ってみたいですね。
電飾の街、冷たいと感じますか。なるほど。


TODOJIさま
感想ありがとうございます。うれしいっす。
これから年末がやってきますね。
やたらと忙しくてあわただしくて・・・怖いです(笑)。


TOO.CHEAP.JPさん
感想ありがとうございます!とてもうれしい。
DA14、確かに不思議なところがゆがんだりします。
画面中央上部付近で人物を撮ると、すごく変な形の顔になります。
やっぱり多少はゆがむものなんですね。


みつまめさん
感想をありがとうございまーす。
IXYでも撮れますよ。十分撮れますよ。失敗も少ないカメラですしね。
C-kunさんのところにも、改めて顔出してみますよ。


すけるさん
今日は雨だったせいもあり、あたたかい一日でしたねぇ。
こういう日にツリーを見ると、違和感バリバリ?(笑)
私は昔から広角好きなので、画角が広いことに関しては、あまり違和感無いんですよ。
できれば次は、魚眼が欲しいですね。


MS.MANGOさん
感想ありがとう!うれしいよ~。
次回は見附あたりに出没してみたいですね。
あのあたりも、きっと夜はすごい風景なんだろなぁぁ。


うなむさん
そうですね、レビューを見る限りPENTAXの評価は高いですよね。
要は売り方の問題なんでしょうか?
一冊くらい出してくれてもよさそうなもんですが・・・

投稿: masa | 2004.11.20 00:43

masa さま はじめまして… m*_ _*m (*^^*)
いままでも 拝見させて いただいていたのですが…
わたしの PCでは 全景のお写真みれなくて さみしい思いしてました
でも モニターつないでもらって やっと みれました (*^^*)
キレイですね 街の中の クリスマス
田舎にいても こうして みさせていただけるのが うれしいです
HPの方では 雄大さ 感じさせていただけました
自然との 触れ合いイイですね
masa さまの お写真から あたたかみを感じます
これからも お写真 たのしみにさせていただきますね (*^^*)

投稿: カオル | 2004.11.21 08:21

カオルさま
来ていただいて、とっても嬉しいです。
実は以前から、そちらをちょこちょこ覗かせてもらってました。
Optioに興味津々なんで・・・
北海道の写真も見ていただき、感激であります。
これからもどうぞよろしくです~。

投稿: masa | 2004.11.25 01:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜなんだ:

» そろそろ… [うなむの雑記帳]
ここのところ朝方、ちょっと寒くなりエアコンのスイッチを入れる ようになってきま [続きを読む]

受信: 2004.11.19 07:36

« だんだん弱くなる | トップページ | がんばれPENTAX »

目次とページング